クリスマスローズ 咲きました
黒花品種として売られていたものですが
咲いてみると
???
それほど黒くありません
こぼれ種で芽を出したサクラソウも咲いています
一冬の間
原っぱのようだった庭
一人生えのカモミールが育ち始める季節がやってきました
4月になると
ぐんぐん伸びて
風景を一変させてしまいます
カモミールの庭へのカウントダウン
もう始まっています
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
幸せを運んできてくれます^^
花を良く見ると色違いがありそうですね。
サクラソウがこぼれ種で・・羨ましいです。
一面白い花で埋まってしまうかな?
早く咲くのが待ち遠しいですね~
カモミールがこぼれだねで毎年咲くんですか♪なんともうらやましい。( *´艸`)
我が家は、カモミールの種何度か撒いてもそれっきりです。
ニャン、上手に乗っていますね。パチパチパパチ。
クリスマスローズ、俯きスタイルが奥ゆかしいです。
カモミールと言えば、お茶を思い出しますが「カモミールの庭」素敵ですね。
また、鳥に乗るニャンズ、ニャイスショットです!?(=^・ェ・^=)
素敵ですね!
うちは雑草も遠目にはきれいなグリーン…という季節がぼちぼちやってきます^^
もうすぐ初夏の兆しなのでしょうか。
一面に生えるのですか?それは凄い!
大分高いところでカモミールが咲いていたようでした、群生ではなくポツポツと。
・・・でも、足もとで、うつむいて咲くから目立たないのです。。
お庭、カモミールが茂るのですね♪ 英国ガーデンみたい♡