桜街道が人の波であふれ
姿を消してしまった小鳥たちはどこへ??
小山の上まで
足を延ばしてみました
桜の蜜を諦めた小鳥たちの住居は
ここにあります
ここに
たくさん植わっているソメイヨシノはまだ
冬枯れ状態
それでも
つぼみは膨らんでいます
後 2週間ほどで咲きそうです
人の少ない
山頂は小鳥のさえずりがあふれています
ソメイヨシノが満開になっても
山頂まで上がってくる人は少ないので
ここは小鳥たちの楽園
鳶の住処もここにありますが
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
近隣のソメイヨシノ、まだ咲きそうにありません。
東京都心の方が早そうです!!
うちの近くは観光地なので、いつも、わんさか人がいます。
犬もたくさんいます。
小鳥さんの楽園、ステキですね。
良かったです
短い期間ではありますがソメイヨシノ楽しみですね。
でも名前あんまり知らず。
でも楽しいです。