2022年03月09日

混ぜるな危険

IMGP8864.JPG


台所用洗剤とホーミング
混ぜて使っています


IMGP8865.JPG

台所用洗剤だけでは
茶渋が落ちないし
すっきり洗えた感がないですからね


IMGP8865.JPG

ところが
決して混ぜてはいけない洗剤もあります


IMGP8872.JPG

1980年代に
塩素系漂白剤などを混ぜて掃除していて
塩素ガスが発生
死亡に至った事故が少なくとも2件あったと知りました


IMGP8873.JPG

それからは
混ぜるな危険と表記されるようになったと聞きます


IMGP8875.JPG

ですが
そもそも
そんなに危険なものは
販売しないでいただきたい

IMGP8876.JPG

明記することで事故は防げる??

IMGP8912.JPG


犯罪者にイージーに武器を提供することには
ならないのでしょうか?
posted by mayu at 20:25| Comment(10) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
塩素は猫にとっても劇薬と知ってからは使わないようにしました。でもそれまでは普通に使ってました。怖いですよね(T_T)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2022年03月09日 21:29
j自殺用にも使えるんですよね
苦しいらしいですね
「混ぜるな危険」いろいろですね
Posted by gonntan at 2022年03月09日 22:08
トイレや浴室の洗剤に、混ぜるな危険、と
書いてありますが。
洗剤は混ぜない派なので。
Posted by とし@黒猫 at 2022年03月10日 00:47
何編につけ、塩素系は危ないです。
Posted by Baldhead1010 at 2022年03月10日 03:42
美雨ちゃんは何を考えているんでしょう?
Posted by 斗夢 at 2022年03月10日 05:34
おはようございます!
茶渋はなかなか取れませんね、100均で売っている
やすりのようなスポンジで剥がし取ります。
 混ぜるなはメーカーも何と混ぜられるかまでは
想定しきれないんでしょうね・・・
Posted by Take-Zee at 2022年03月10日 07:40
何か理由があるんでしょうね。
ニャン、暖かさと並行して活動的になりますね。
Posted by 夏炉冬扇 at 2022年03月10日 07:45
混ぜるな危険。書いてありますね。塩素ガスが出ると刺激臭と目に染みるので涙が出まくりですね。
Posted by ヤマカゼ at 2022年03月10日 08:10
塩素系漂白剤は、扱いを間違うと、危険な感じがします。
Posted by テリー at 2022年03月10日 09:56
全くおっしゃるとおり、悪用されてしまいますね。
Posted by 猫の友 メルティー at 2022年03月11日 00:37
コメントを書く
コチラをクリックしてください