2022年03月14日

どちらが賢い?

IMGP9243.JPG


緋衣ちゃんと朱利
どちらが賢いかと言えば
断然朱利ですね

IMGP8329.JPG


麻奈さんが高齢猫用ペーストフードをもらっていると
すぐに察知して
かっぱらいに来るのは朱利



IMGP8669.JPG

勝手口が開く
わずかなスキをついて
脱走を図るのも朱利

IMGP9001.JPG


帰りたくなっても
出て行った勝手口が閉まっていると
二階の窓にやってくるもの朱利

IMGP9002.JPG


緋衣ちゃんはいつも
朱利に教えられて
後から付いてきます

IMGP9239.JPG


約2か月の月齢差があるので
体格はまだまだ
朱利の方が小さいけれど

IMGP9238.JPG


いつも仲良し

IMGP9207.JPG

緋衣ちゃん
かいがいしく
朱利をなめまわします


IMGP9240.JPG

うるさいガキどもだって感じの美雨
posted by mayu at 07:21| Comment(14) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
朱利ちゃん、賢いのね
にゃんズはみんな可愛いです
Posted by たぃ at 2022年03月14日 10:22
そのうちにカギを開けて脱走するかも?
軽く引っかけておいたカギは簡単に破られますね。
長男君はやりましたから前例ありです^^
Posted by ぽちの輔 at 2022年03月14日 10:46
猫は人間を良く観察しているみたいですね。
Posted by 猫またぎ at 2022年03月14日 10:56
雑種はやっぱり生きる術を知っている。
Posted by Baldhead1010 at 2022年03月14日 11:09
ねこは、もともと、食べ物をかっぱらうのが得意ですからねー
Posted by とし@黒猫 at 2022年03月14日 11:10
そこで爪とぎしちゃ駄目は100万回言っても覚えませんが、おやつの隠し場所はすぐに覚えるのが不思議です(-_-;)
朱利ちゃん、すごいね(^^)v
Posted by 溺愛猫的女人 at 2022年03月14日 11:57
朱利ちゃんは先輩たちを見て学んだかな。
美雨ちゃんは、ガキどもと遊んでいられるかい、と。
Posted by 斗夢 at 2022年03月14日 15:20
5枚目は2匹そろって開けて明けてと言ってるみたいで微笑ましいですね。
Posted by ヤマカゼ at 2022年03月14日 15:54
なかよしニャンニャンニャンニャン。
賢いのも落ち着いているのも、みな個性ですね。
Posted by 夏炉冬扇 at 2022年03月14日 17:41
仲良しなのが一番ですね。朱利ちゃんは元気いっぱい好奇心も旺盛ですね。
Posted by JUNKO at 2022年03月14日 17:56
こんばんは!
偉そうに・・美雨ちゃん自分だって
ついこの間まで赤ちゃんだったのに・・・(^o^)
Posted by Take-Zee at 2022年03月14日 19:10
朱利ちゃんは、俊敏な感じがします。緋衣ちゃん、穏やかで優しい猫さんかな。いいコンビですね。美雨ちゃんは一人が好き。麻奈さんもとても優しいですね。いい猫さんばかりでうらやましいなぁ。
Posted by coco030705 at 2022年03月14日 20:55
すっかり美雨ちゃんは大人になりましたね(^^)
Posted by 我流麺童 at 2022年03月15日 06:41
猫、それぞれ。個性も愉し。
Posted by 猫の友 メルティー at 2022年03月15日 10:21
コメントを書く
コチラをクリックしてください