2022年03月08日

人格が変わる??

IMGP8658.JPG


「運転すると人格が変わる」などと言う話を聞いて
一人だけ
思い当たる人がいました


IMGP8659.JPG

新卒当時勤めていた職場で
第一印象はとてもいい人でした
残業もいとわず
上司に忠実でよく働いていた印象です


IMGP8661.JPG

ところが
機嫌が悪い時は
話しかけても
終始無言です


IMGP8678.JPG

不機嫌モードでハンドルを握ると
終始無言で
スピードはマックス
運転は超乱暴


IMGP8733.JPG

やめてって言っても
当然やめません


IMGP8788.JPG

私はガラガラを振ってあやし続けます

IMGP8794.JPG


やっとご機嫌モードになってくれた時
私の心はガラガラを振り続けて腱鞘炎

IMGP8795.JPG

ガラガラ効果でご機嫌になったその人とは真逆で
超不機嫌でした


IMGP8863.JPG

もちろん態度には出しませんけど
二度とごめんだと思ったものでした
posted by mayu at 07:04| Comment(12) | 春の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お庭が春めいていますね。今どきはそういう運転するとすぐ警察のご厄介になります。
Posted by ヤマカゼ at 2022年03月08日 08:35
乱暴な運転手をガラガラで機嫌を取るなんて笑っちゃいました。良いアイディアです。
爺はスピードを上げると家内は「降ります!”」と言われちゃうんです。
Posted by お散歩爺 at 2022年03月08日 11:45
地面に横たわってるけど、冷たくないのかなー
Posted by とし@黒猫 at 2022年03月08日 13:09
運転に本性が出るというのでそういう人とおもったほうがいいかと。
Posted by yukimin1119 at 2022年03月08日 15:11
ガラガラ効果でしたね。
Posted by okko at 2022年03月08日 16:11
御苦労だったですね。
今はどうなさっているんだろう、その方。
Posted by 夏炉冬扇 at 2022年03月08日 17:02
こんばんは!
こういうタイプの人いますね・・・
君子危うきに。。。です!!
Posted by Take-Zee at 2022年03月08日 17:28
昔は横で家内が悲鳴を上げていました^^;
Posted by Baldhead1010 at 2022年03月08日 17:30
そういう人の話,結構聞きます。車は人格を変えるのでしょうか。
Posted by JUNKO at 2022年03月08日 17:53
私、大丈夫だろうか・・・
人に言われたことはないけれど・・・
Posted by たぃ at 2022年03月08日 18:16
天衣無縫でも天真爛漫でもないですね、付き合う上では最悪!!
Posted by 斗夢 at 2022年03月09日 05:19
ペアを組まねばならない同僚がそんな方だとグッタリしちゃいますね( ̄▽ ̄;)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2022年03月09日 12:29
コメントを書く
コチラをクリックしてください