2022年02月19日

初めての雪

CIMG2303.jpg


今年は
雪を見ないままに
春になっちゃうかなと思ってましたが


CIMG2305.jpg

降りました


CIMG2306.jpg

雪景色です


CIMG2315.jpg

JRのダイアが乱れて
予定変更になった人も多いはず
私もその一人です

CIMG2308.jpg

雪は降ったその日よりも
翌日が寒くて
今朝の室温2度


CIMG2317.jpg

この冬最高の冷え込み


CIMG5816.JPG

あ~
こたつから出たくありません

月がきれいだなぁ
posted by mayu at 00:00| Comment(14) | 秋・冬の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
来週は、中頃から西高東低の強い冬型になるそうですよ。
雪は嫌ですね。
Posted by とし@黒猫 at 2022年02月19日 00:13
四国の東部に雪が舞い出すと、春が近い証拠ですね。
Posted by Baldhead1010 at 2022年02月19日 03:30
塀の上を見るとすごく降ったように見えますね。
Posted by 斗夢 at 2022年02月19日 05:41
我家の方でもスノームーンが綺麗に見えました。
Posted by 我流麺童 at 2022年02月19日 06:59
月が凍って見えます。
近くに学校でしょうか?
Posted by 夏炉冬扇 at 2022年02月19日 08:09
今朝は外気温が0度でしたから寒かったです、6時から神社の清掃で出掛けましたが寒かったですね、9時頃に終わりましたが今日は午後からは雨の様子です。
Posted by kousaku at 2022年02月19日 09:57
今年は特に全国的に雪が多いですね。
Posted by 猫またぎ at 2022年02月19日 11:00
月が冷え冷え賭した感じでさむいですね。
炬燵があるなんて羨ましいです。昔は炬燵に
頭から入って遊んだりしましたけどね。
Posted by お散歩爺 at 2022年02月19日 11:52
うわぁー雪が積もってる。南でもこんなに雪が降るんですね。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2022年02月19日 12:44
随分と降りましたね。ずっしりと水分を含んだ重い雪のようですね。
Posted by JUNKO at 2022年02月19日 15:35
こんにちは!
そうそう、降ったあとが厄介ですよね!
うちは坂道なので大変なことになります・・・
Posted by Take-Zee at 2022年02月19日 16:09
降りましたね。
こっちは雪国ですがもう勘弁です。家の前が緩い坂道になっていて、もう何台車を押したことか・・・。
Posted by kou at 2022年02月19日 18:37
室温2度はきついですね~
断熱って相当効果があるようでこの時期暖房を入れていなくても我が家では寒い部屋でも13度くらいはあります。
灯油高騰が続いているので早く暖かくなって欲しいです。
Posted by 青い森のヨッチン at 2022年02月19日 21:08
南の地方なのでしょうけれど、室温2度とは寒かったですね(>_<) 慣れない寒さで路面は氷り危険です。気を付けて(^_^)v
Posted by yokomi at 2022年02月22日 21:51
コメントを書く
コチラをクリックしてください