2022年02月23日

ピッピッ

IMGP8078.JPG



朝 階下に降りると
どこからともなく
ピッピッという電子音が聞こえてきます


IMGP8079.JPG

どこだろうとあちこち点検
冷蔵庫も閉まっているし
ガスも止まっている
電子レンジも静か


IMGP8080.JPG

音のする方へ・・・

なんとエアコンが付いていました!!!

IMGP8081.JPG


しかも
スイッチを切ろうとしても切れない
オンオフスイッチを押しても
モードが頻繁に切り替わるだけ


IMGP7933.JPG

子猫の仕業に違いないと言われてもね
壁のリモコン
身体能力の優れた朱利も届かない

IMGP7995.JPG

つまり
故障です
仕方ないので
コンセント引っこ抜いて止めました

IMGP7984.JPG


一晩中冷房や除湿入っていたので
寒い!!!


IMGP7992.JPG

炬燵でまったりの場所なので
冬にエアコンは使わないけれど

IMGP7931.JPG


夏は買い替えかなぁ・・・
posted by mayu at 06:49| Comment(13) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
mayu様のお家の家電達、時期が同じくらいの時期なんですね。
Posted by ヤマカゼ at 2022年02月23日 08:22
こんにちは
エアコンもそんなことになるのですね。
切れないとなればコンセント抜くしかないです。
そういう我が家のエアコンは夏は冷えにくい 冬はぬくもりにくい・・・
来年こそ買い換えると思いつつ3年目です。
買ってからは10年以上。
Posted by uchin at 2022年02月23日 09:09
おはようございます!
参考までに・・・
少ない可能性かも知れませんがリモコンの
電池を確認してみてください!!

 自分はリモコンの電池切れに何度か遭遇してます!!!
Posted by Take-Zee at 2022年02月23日 09:16
体温計の高い終了音ピッピが聞こえません(´д`)
Posted by Baldhead1010 at 2022年02月23日 09:28
家電は突然いっちゃいますからね(>_<)
家も去年はエアコンが急に動かなくなってしまいました。
Posted by kou at 2022年02月23日 09:53
去年は、2部屋分のエアコンが寿命で壊れて、2台買い替えました。
大体 15年が寿命の目安ですが、20年ぐらいもつかもしれませんが
それ以上は怪しいです。
Posted by とし@黒猫 at 2022年02月23日 11:33
急に壊れるのは止めて欲しいですよね。給湯器、冷蔵庫、洗濯機、エアコンは壊れる一週間前から故障しますよって教えてくれるスイッチか何か点けて欲しいです(T_T)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2022年02月23日 11:58
こまりましたね。
家の中でもいろいろあります。
こちらも表のドア修理中。部品がなかなか来ない。
Posted by 夏炉冬扇 at 2022年02月23日 12:08
エアコン壊れて勝手に動くの困りますね。
Posted by 猫またぎ at 2022年02月23日 14:27
真冬に冷房って!?( ;∀;)買い替えがいいようですね。きっとエコになりそうですし。
Posted by yukimin1119 at 2022年02月23日 15:13
エアコンはピッピ音で不具合を知らせてたのかな。
冬場に一晩中冷房や除湿入っていたのでは冷蔵庫の中みたいですね。
風邪や低体温症になりませんでしたか?。
Posted by お散歩爺 at 2022年02月23日 17:01
ダイニングキッチンのTVがよたってきたので、きょう買いに行ってきました・
主に食事の時見るだけですから、録画装置など必要なし。
32インチかな小さいのにしました、搬送代、リサイクル費用がかかるんですね。
5万円でした。
Posted by 斗夢 at 2022年02月23日 19:31
この時期の冷房、除湿はきついですね。
体調を崩されませんように(>人<)
Posted by ごま大福@まろ at 2022年02月23日 20:58
コメントを書く
コチラをクリックしてください