フィギュアスケート
男子 フリープログラムが終わりました
多くの人の予想通り
ネイサンチェンの圧勝
それでも
鍵山君 よく肉薄しました
苦手のループで着氷が乱れましたが
後のジャンプは
素人目には
ほぼパーフェクトです
軸が乱れない美しいジャンプ
安定感があります
疾走感のあるスケーティングもきれいです
そして羽生君
練習で一度も成功していないクワドアクセルに挑むなんて無謀すぎる
トリプルアクセルでいいじゃない
しくじれば失点は大きいし
怪我をしては大変
でも
こだわり続けた彼は跳んだ
直後に転んだけれど
片足着氷!!!
で??
回転不足なの?????
一向にアナウンサーが言わないので
ずっと気になっていましたが
どうやら認められたようです
世界初
4回転アクセル
宇野選手はネイサンチェン選手にてきっちりした演技でしたね。
羽生さん、本当に不運でした・・・
でも、よく頑張ったと思います”あっぱれ!”を
一緒に挙げましょうね・・・(^o^)
認められてよかったです。
鍵山君の技術の向上が素晴らしいです。
羽生くんは片足着氷で認定、までは行くと思ってました。成功だけど完璧ではない^^;
メダルよりもこちらを優先したのは、後輩がちゃんといるからだと思います^^
「努力って報われないなって思いました。」という、
珍しく後ろ向きな発言が心配です。
まだまだ頑張って欲しいですね。
やるだけやったのですから、よかったと思います。