2022年01月30日

バラエティー番組を観る

CIMG6168.JPG

テレビが新しくなってから
まったくテレビ番組を観なくなったのですが

CIMG6170.JPG


昨夜は久しぶりに
炎の体育会TVを観ました

CIMG6179.JPG

青学 箱根駅伝優勝チームが
ゲスト出演していたからです

CIMG6180.JPG

青学ランナーが
芸能人と対決するという企画です

CIMG6181.JPG

芸能人たちは自転車で走ります
いずれも
体力自慢の芸能界アスリートばかり

CIMG6182.JPG

コースは上り坂下り坂変化に富んでいます

CIMG6183.JPG


使われる自転車も20インチのママチャリじゃありません

CIMG6184.JPG


はたして駅伝ランナーは
自転車より早いのか

CIMG6185.JPG

下り坂は当然自転車有利
勝負は上り坂
監督へのプレゼントをかけて
スタート

CIMG6160.JPG

高橋君の走り
素晴らしかったなぁ

CIMG6144.JPG

今春 就職
これがラストランだという

ちょっともったいない


CIMG6139.JPG

飯田君のラストスパートもすごかった
マジ 真剣勝負でしたね

CIMG6164.JPG

日ごろの訓練のたまものを見せてもらいました

CIMG6172.JPG


原監督の
メディア戦略 大成功
posted by mayu at 08:57| Comment(8) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
青学ランナーのエントリーが決定してた龍馬マラソンも、中止になりました(;_;)
Posted by Baldhead1010 at 2022年01月30日 09:29
テレビはあんまりみないのですが、その番組はお宝でしたね。
Posted by hagemaizo at 2022年01月30日 09:37
両チームの激走争いは手に汗握る面白さだったでしょう。
Posted by お散歩爺 at 2022年01月30日 10:07
それは素晴らしい戦いでしたね。見ればよかったな。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2022年01月30日 12:14
こんにちは!
私がテレビに飽きたのか、番組がつまらなくなったのか
理由ははっきりしませんが・・あまり見ないですね!
Posted by Take-Zee at 2022年01月30日 14:02
大阪国際女子マラソンもやってますね。
Posted by ヤマカゼ at 2022年01月30日 15:05
テレビはニュースと天気予報くらいしか見ないので
バラエティーを見ることはないですね。
Posted by 猫またぎ at 2022年01月30日 16:04
お笑い芸人さんはほとんど見ません。
波長がもうあわなくなっています。お若い!
Posted by 夏炉冬扇 at 2022年01月30日 18:25
コメントを書く
コチラをクリックしてください