2022年01月02日

箱根駅伝 往路

IMGP6718.JPG

98回箱根駅伝
青山学院が往路優勝果たしました

IMGP6830.JPG

誰一人ブレーキになることなく走ったのです

思えば去年は5区のアクシデントに至る以前に
ブレーキの連続でした

IMGP6869.JPG

今年は1区の志貴君から
トップ集団で2区の近藤君に繋ぎ

2区はアフリカ勢ばかり目立って大変な中を健闘

抜きんでたのはやはり
田澤君でした

IMGP6870.JPG

3区はニューフェース
1年生の太田蒼生
丹所君に差を付けられず並走する走りで力走

4区飯田君は予想通りの活躍

IMGP6872.JPG

心配だったのはやはり5区の1年生若林君

走り出した直後は大丈夫かなぁと思ったけれど
なんだか神野君を思い出させるような走りで力走
ゴールのテープを切りました

IMGP6635.JPG


みんな お疲れ様

観ていた私は
すっかり運動不足

IMGP6026.JPG


復路はメンバーチェンジあるのかなぁ
posted by mayu at 15:05| Comment(14) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
御贔屓が往路優勝、めでたさも倍増、2度目のおめでとうは一月二日。
Posted by hagemaizo at 2022年01月02日 16:14
箱根往路を見終わってから、横浜のベイエリアを軽く散歩してきました。
今日は厚着で行くと汗ばむ感じで、暖かかったです。
箱根駅伝は、5区を除いて、1〜4区は走りやすかったと思います。
5区は、風もあり、寒さもあり、坂もあり、とても大変だったと思います。
明日は復路、正念場です。
Posted by とし@黒猫 at 2022年01月02日 16:41
走るのはもうずっとしていません。もっぱら歩く。
若さですね。青春だ。懐かしい昔。
Posted by 夏炉冬扇 at 2022年01月02日 20:04
さすがの青学でしたね。ジョウビタキが遊びに来ていたのですね。
Posted by ヤマカゼ at 2022年01月02日 21:58
箱根駅伝は毎年みていますが、今年も面白かったですね。青学強いですね。
復路はどんな展開になりますか、楽しみです!
Posted by coco030705 at 2022年01月02日 22:01
私も釘付けで見ていました。前日の実業団の走りぶりとは全く違います。若者の潔い挑戦はすがすがしいです。
Posted by JUNKO at 2022年01月02日 23:01
明けましておめでとうございます。
佳いお正月をお迎えのことと思います。
本年も、何卒よろしくお願い致します。
Posted by ネオ・アッキー at 2022年01月02日 23:54
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
Posted by tomi_tomi at 2022年01月03日 02:15
一枚目、何を主張しているんでしょう。
人間の能力の差は大きいですね。
きょうはTV観戦ですが、消音でチラッチラッ見ています。
Posted by 斗夢 at 2022年01月03日 09:55
良かったですね。おめでとうございます!!!
Posted by 溺愛猫的女人 at 2022年01月03日 12:01
こんにちは。
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いします。
小生も同じく「すっかり運動不足」です!?(=^・ェ・^=)
Posted by Boss365 at 2022年01月03日 12:36
復路も青学大優勝

今年もよろしくお願いいたします
Posted by lamer at 2022年01月03日 14:14
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします^^
Posted by ぽちの輔 at 2022年01月03日 14:29
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します
Posted by (。・_・。)2k at 2022年01月03日 14:39
コメントを書く
コチラをクリックしてください