2021年12月23日

想定外

CIMG5999.JPG


コロナ下 2年目
今年のイルミネーションは去年よりも質素です

CIMG6001.JPG


年の瀬が近づいているけれど
不穏なニュースも跳び込んできます


CIMG5998.JPG

因果応報などと言うけれど
たまたまそこに居合わせただけ
という災難がいっぱい

CIMG6002.JPG

道を歩いていただけなのに
車に突っ込まれ

たまたま出かけた繁華街が放火され

乗っていた列車は脱線

CIMG6002.JPG

蒔いた種を刈り取るなんて言うけれど
通りすがりに種をまき
刈り取らずそのまま失踪する人が居て

居合わせた人が刈り取る
蒔いた覚えのない種

CIMG6003.JPG

もう
たいていのことでは驚かないと決めよう
え~
何で~
と悲鳴を上げるのも疲れるから
なんて思ってみても


CIMG6004.JPG

また驚かされる
世の中は理不尽がいっぱい

CIMG6005.JPG

「神はその人が望むものではなく
その人にふさわしいものを与える」
などと言われては
誰だって怒ります
「神様 私が何をしましたか
この境遇にふさわしい何を」

CIMG6006.JPG

生きていれば
いろんな事が起きるなぁ


CIMG5997.JPG

せめて今日の平穏な食卓を祝いましょう

メリークリスマス!
posted by mayu at 00:00| Comment(12) | 街並み 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
イルミネーション、やっぱりいいですね。
この時期は。
イブ前に、イルミを撮りに行こうかなー
Posted by とし@黒猫 at 2021年12月23日 00:24
神様は何もかも、お見通しです。
Posted by Baldhead1010 at 2021年12月23日 03:49
神も仏もいない・・・という云い方があります。
人間が神様仏様を遠ざけているのかもしれません。
Posted by 斗夢 at 2021年12月23日 06:08
イルミが奇麗ですね。冬の風物詩ですね。
Posted by ヤマカゼ at 2021年12月23日 07:17
クリスマスは穏やかな気持ちで迎えられますように。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2021年12月23日 13:01
世の中理不尽な事多いですね。
最近寒いので鍋すること多いです。
Posted by 猫またぎ at 2021年12月23日 14:17
鍋いいですね。
田舎の方が住みやすいと思います。空気も人もいい。
Posted by 夏炉冬扇 at 2021年12月23日 17:57
こんばんは!
あまりにも理不尽なことが続きます・・・(!o!)
Posted by Take-Zee at 2021年12月23日 18:18
いに優しい煮込みうどん、身体を芯から温めてくれる煮込みうどんを食べて怒りを鎮めましょう。悪いことばかりではないことを信じて。
Posted by JUNKO at 2021年12月23日 21:22
煮込みうどんと本麒麟ですか、今度真似してみます。
Posted by まいく at 2021年12月23日 23:45
一般的に思い描いている有り難い「神様」はいらっしゃらないとは思って居ましたが、あの震災で居ないことを確信しました(>_<) 大神ゼウスは浮気者だし、居ても映画「神と王」に出てくる気まぐれそうで、無慈悲、残酷な神と呼ばれる存在が居る程度かと(>_<)
Posted by yokomi at 2021年12月25日 00:13
こんにちは。
今では神様や仏様へ手を合わせる人も少なくなり(初詣だけなど)、
神社仏閣に落書き・悪戯や、賽銭泥棒など、
世の中も理不尽ですが、神様も理不尽かもしれません(汗)
Posted by ライス at 2021年12月25日 15:23
コメントを書く
コチラをクリックしてください