緋衣ちゃんを室内猫にしようとする計画は
いつも大失敗です
先住猫を嫌がって
何度
室内に入れても脱走
それならばと
里親さんを見つけても
またしても
大大大逃走で逃げ切られ
断念
最近では
姿を見かけない日も多く
自分なりのライフスタイル
見つけているのかなと納得
ご飯をもらっている可能性もあります
美雨も
家にいるのは
わずかな時間
庭のパトロールをこよなく愛するライフスタイルです
インドア派は
麻奈さんと
まだ幼い朱利だけ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
でもかわいい。
窮屈なのでしょうね。
ニャンコは我が道を行くで・・思うように
ならないんですね!
緋衣ちゃん室内飼いは難しそう・・・
気ままに生きる…それが猫なんだなって改めて思いました。
ストレスなく元気に過ごしてくれればそれでいいですよね(*´ω`*)
今、いろいろ頑張ってなつかせても、いつか家出します。
実家で飼っていた牛柄の猫が、3年目ぐらいに脱走しました。
なにか恐ろしい目にあえば閉じこもりになるかも。