2021年11月03日

狭いところ

IMGP4438.JPG


川からやってきた子猫たちは

IMGP4439.JPG

順調に育っています

IMGP4440.JPG

日々30グラムほども
体重は増えています

IMGP4441.JPG


蟹股で
ダッシュできるほどにもなりました


IMGP4436.JPG


でも
寝る時は
狭い所が好き

IMGP4433.JPG

行火の入ったベッドではなく

IMGP4432.JPG

タンスの後ろ側に入り込んで寝ています

IMGP4431.JPG

これは防衛本能なんだろうなぁ

IMGP4429.JPG

大きな敵から
身を守れるように

IMGP4427.JPG

教えられなくても
知っている

IMGP4422.JPG

本能は偉大だ

IMGP4421.JPG

そういえば私も
狭くて雑然としたところ

嫌いじゃない
posted by mayu at 20:31| Comment(15) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
トイレに篭るお好きな私も同類です。
Posted by hagemaizo at 2021年11月03日 20:43
子ネコちゃんたち、すごくかわいいですね~☆
狭いところが好きなんですね猫は。昔まだ私が小学生ぐらいだったころ、実家の猫が子ネコを産んでそれを世話していました。ご近所に子ネコをもらってもらったりしても、お母さん猫を含めて、5匹ぐらいいましたね。幸せなときだったと思います。あの頃は、どこの家でも犬や猫を飼っているのが普通でした。
Posted by coco030705 at 2021年11月03日 21:59
子供の頃は狭いところが好きでしたね。
Posted by Baldhead1010 at 2021年11月04日 03:22
順調に育ってくれてて良かったです^^
Posted by ごま大福@まろ at 2021年11月04日 06:07
良かったね、命救われて!
Posted by 斗夢 at 2021年11月04日 06:13
おはようございます!
平和そうで・・・嬉しいです("^ω^)・・・
Posted by Take-Zee at 2021年11月04日 07:01
タンスの後ろが好き、狭くて落ち着くのでしょうか?
Posted by ヤマカゼ at 2021年11月04日 07:15
本当に助かって良かった
野良ちゃんになってもmayuさんのお宅には必ず寄ってくれそうですね
Posted by たぃ at 2021年11月04日 11:01
見るだけでほっこりします。可愛いなぁ(*^^*)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2021年11月04日 11:36
うちの子はちょっと前まで箱に入れて寝室で寝かせてました。
狭いところに入るよりも暗い場所を好むみたいで
コタツの中で昼寝する事が多かったですね^^
Posted by ぽちの輔 at 2021年11月04日 11:51
本当に狭いところが大好きですね。時々どこに行ったのかわからなくなりますが、紙袋をクシャクシャならすと出てきます(笑)
Posted by kou at 2021年11月04日 17:28
猫は狭いところ好きですね。
仲良く。よかったね2ニャン。
Posted by 夏炉冬扇 at 2021年11月04日 18:04
なんとかわいいコたちでせう。尊い命、素敵な猫生が待っている。
助けられて本当によかったですね。
Posted by 猫の友 メルティー at 2021年11月05日 00:19
ホント、この子達は運が良かったなーって思います
Posted by goro at 2021年11月05日 09:54
ふえ〜 かわゆい♡ そっくりの双子ちゃんですね♪
川から来たから・・・ 桃太郎と桃姫かしら(^m^)
Posted by のらん at 2021年11月06日 07:56
コメントを書く
コチラをクリックしてください