10月22日の夜
川に落ちている二匹の子猫を
メダカ網で掬い上げて救出
片手にすっぽり収まる大きさで
体重測定してみると
350グラムと400グラム
わ~
子猫が3匹になってしまった
どうしよう状態
行火の入ったベッドの中で
無邪気に遊んでいます
一週間後
10月29日の体重測定
580グラムと520グラム
ものすごい勢いで
大きくなりました
額に朱ある子を真朱(マシュ)
背中が淡いクリーム色の子が朱利(シュリ)
今にも川底に沈みそうな状態から
復活です
そんな過去はもう覚えてないかな
トイレトレーニングもほぼ完了
無邪気にじゃれる様子がなんて可愛らしいのでしょう^^
健やかに育ってくれますように・・・。
ご家族の皆様・よろしくお願いします。
何の力にもなれずご免なさいね。
いいところに拾われて‥
優しさあふれるおうちですね。
健やかに育ちますように^^
事故か、それとも故意か。
いずれにしても、運よく助かったからには、生涯をまっとうして欲しいです。
拾って育てるなんて心優しいんですね。
名前を覚えるのも脳トレになるかな。
美雨ちゃんの反応はどうでしょう?
感動しました。
こんなにかわいい子猫ちゃんをなぜ川に
捨てたのでしょうね。
本当に良かったです。
この子たちの成長ぶりはこうしてブログで
紹介してくれると嬉しいですね。
助かって良かったぁ ε-(´∀`*)ホッ
でも何故川にーー)
なんてことでしょうか・・・
こんな可愛い子猫ちゃんを川に捨てるなんて!
九死に・・で助けていただいて良かったです!
私からも”ありがとう”です("^ω^)・・・
元気に育ってほしいですね。
うちは何グラムになったのかなぁ?^^
かわいい。
昔、母が子ネコを拾ってきた時も、確か片手にのっていたように記憶してます。
大きくなるのが早いですね。元気に育ってね。(=^・^=)