2年ぶりに開催された出雲駅伝が終わって
一カ月もすれば
次は大学駅伝です
距離も出雲よりは長くなり
箱根駅伝を占う大会になると言われています
どの選手をどの区間に充てるのが
その大学の有利になるのか
監督の腕の見せ所??ですね
順位予想もネット界では
華やかです
東京国際は
やっぱり優勝候補のトップとして
上がってくるでしょうね
身体能力からして
圧倒的な違いのある留学生の起用は反則でしょと言いたくなりますが
丹所君の走りも圧倒的だったので
留学生頼みともいえません
手ごわい存在に成長してきましたね
負けないで
優勝争い繰り広げてほしい
青山学院
出雲駅伝では
気温30度の猛暑の中
やっとふさわしい気温にもなってきました
【関連する記事】
どの選手にも頑張って欲しいものです
外国人を出場させる目的は何なんでしょうね。
球技などでも外国人を採用していますね。
これからの走りは気持ちがいいでしょうね!
駅伝、お好きのごようす。
ガンバッテ走ってくれるでしょう。