2021年10月19日

赤毛の子猫

IMGP3589.JPG


3週間ほど前
庭にこの子が現れました

IMGP3588.JPG

生後4カ月程度です

IMGP3586.JPG

以後 帰らず
庭のその辺で見かけます


IMGP3582.JPG

全く人慣れしていないので
触れさせてもらえません

IMGP3763.JPG

痩せておらず
目もきれい
動きも俊敏

IMGP3764.JPG

健康状態は良さそうです

いつも勝手口でご飯をあげている
自由猫のクロちゃんの子供だと判明しました


IMGP3808.JPG

ママと引き離すのもかわいそうなので
そのままにして
ご飯あげています

第一 捕まらないし

IMGP3810.JPG

生後4カ月は子別れのころ
いつもママと一緒じゃなくて


IMGP3775.JPG

ママはいるけれど
子猫の姿が見えない日もあり


IMGP3765.JPG

その都度
無事なのかと心配になります
posted by mayu at 07:35| Comment(16) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
これくらいの子供が一番可愛いですね^^
Posted by Baldhead1010 at 2021年10月19日 09:32
可愛い子ですね。
もう卒業しちゃったので無理なんですが 赤毛茶色のしま猫は
心を揺らされちゃいます。(=^・^=)~
Posted by ゆうのすけ at 2021年10月19日 10:06
4ヶ月ならまだ人慣れ可能だと思いますよ。
うちのキジトラ軍団も3~4ヶ月で捕獲してます^^
Posted by ぽちの輔 at 2021年10月19日 11:09
色々な子が集まりますね。
Posted by ヤマカゼ at 2021年10月19日 12:02
無事に育ってくれますように。これからの季節、どんどん寒くなるから頑張るんだよ。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2021年10月19日 12:21
美猫ですね、捕まえて家の中に入れましょう。これも運命です。
Posted by 斗夢 at 2021年10月19日 16:13
うわぁ~すっごくかわいい
毛並みもきれいだしおめめもきれいだし
美雨ちゃんみたいに、そのうち自然に家の中に入ってくるかもしれませんね^^
Posted by ミケシマ at 2021年10月19日 16:55
かわいいですね。
これから先、生きていくのが大変そう。
Posted by 夏炉冬扇 at 2021年10月19日 16:56
可愛い盛りのニャンコちゃん。
ノラちゃん多いようですね。
Posted by ヤッペママ at 2021年10月19日 17:14
いわゆるノラ猫の寿命は 5年程度と言われています。
自分で餌(カエルやトカゲや昆虫やナメクジなど)を捕獲して
食べることを覚えないと、人間から餌がもらえなくなったら
生きるのが難しくなります。ネズミなんていないのでね。
畑に行くと作物に虫がたくさんついているので食料になります。
Posted by とし@黒猫 at 2021年10月19日 17:54
こんばんは!
美雨ちゃんも可愛い勝ったけど、この子も
かわいい!! 子供はみんな可愛いのかな?
Posted by Take-Zee at 2021年10月19日 18:30
カワイイけれど、野良ちゃんの運命なのかな?
おうちに入ってくるくらい懐くと良いですね
Posted by たぃ at 2021年10月19日 18:39
可愛いですね。可愛がってくれる人が見つかるといいですね。
Posted by JUNKO at 2021年10月19日 19:40
子猫ちゃん、元気に育ってくれるといいでやすね!
小首を傾げた姿が可愛いでやす。
Posted by ぼんぼちぼちぼち at 2021年10月19日 19:57
かわいい猫ちゃんですね。親子で来ているのですね。でも猫たちは、別行動もするのでしょうね。mayuさん家のご飯を食べて、大きく育ってくれることを祈っています。
Posted by coco030705 at 2021年10月19日 21:23
足が太くて大きくなりそうですね。かわいい。月齢から飼い猫になれますね。
Posted by 猫の友 メルティー at 2021年10月20日 10:54
コメントを書く
コチラをクリックしてください