2021年10月07日

野外彫刻展

CIMG5772.JPG


毎年 10月に開かれる野外彫刻展

CIMG5773.JPG

今年も見に行ってきました

CIMG5775.JPG

この犬は毎年登場します

CIMG5776.JPG


常連さん

CIMG5779.JPG

私的に
一番気に入ったのは
木製のカラス?くん

CIMG5778.JPG

かわいいなぁ

CIMG5777.JPG

庭のオブジェにしたいなぁ

CIMG5781.JPG

こちらは本物のカラスくん


CIMG5780.JPG

この日は
8月並みの暑さで
早々に退散してしまいました
posted by mayu at 16:27| Comment(12) | 街並み 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
野外展示だと感染リスク低いですね。
木製のカラス盗難対策バッチリですね。
Posted by 猫またぎ at 2021年10月07日 17:38
8月並みの暑さとはこたえますね。野外外美術展が恒例なのは楽しみですね。此方にはそう言う企画はないです。
Posted by JUNKO at 2021年10月07日 21:58
ステキな企画ですね。のんびり散策しながら楽しめそうです。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2021年10月08日 00:01
ワンちゃんの対面に居るのは何でしょうね?
Posted by Baldhead1010 at 2021年10月08日 03:23
カラスは嫌いです。
前の山での鳴き声がうるさいです!
Posted by 斗夢 at 2021年10月08日 05:47
いろいろ動物が、、、、
芸術公園ですね。
Posted by とし@黒猫 at 2021年10月08日 06:46
なるほど。
自然も美術になってしまう・・・・
Posted by HOLDON at 2021年10月08日 07:12
茶色のカラスですね。
ワンいいなあ。
Posted by 夏炉冬扇 at 2021年10月08日 07:12
いいですねぇ♪野外の彫刻展は。( *´艸`)
こちらでも以前は、近くの国際文化センターで秋にやってたのですが、最近無くなってて。
Posted by yukimin1119 at 2021年10月08日 13:30
こんにちは!
楽しい催し物ですね("^ω^)・・・
Posted by Take-Zee at 2021年10月08日 16:33
自然の中で展示会とは素敵ですね
木製のカラスの足元のチェーンが気になりましたが
盗難防止なのかな?
悪いことする人っていますもんね、残念ながら・・・
Posted by たぃ at 2021年10月08日 21:13
カラス除けのオブジェが欲しいです(^_^;)
Posted by yokomi at 2021年10月09日 00:46
コメントを書く
コチラをクリックしてください