2021年10月02日

いよいよ

CIMG5748.JPG


10月になりました
いよいよ出雲駅伝が近づいてきました

CIMG5746.JPG

どこの大学が優勝するか
どの選手が何区を走るか
ネット上では予想がにぎやかです


CIMG5761.JPG

前評判どおりに
駒大が優勝をさらっていくのでしょうか

CIMG5769.JPG

青学ファンの
私としては
佐藤一世君のアグレッシブな走りをまた見たいです


CIMG5747.JPG

何よりも自分自身が納得できる走りをできますように!!


CIMG5752.JPG

駅伝は一人ではないから
チーム戦だから
一人ずば抜けた選手が居ても
優勝にはつながらない

CIMG5753.JPG

そこが面白いところであり
ハラハラするところでもあるのだけれど

CIMG5749.JPG

などと言っているうちに
行く手に
いつものパン屋さんが
近づいてきました
posted by mayu at 16:34| Comment(8) | 街並み 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今年も青学煉瓦塀にメンバーの巨大写真が載ることでしょう。
Posted by hagemaizo at 2021年10月02日 17:34
村田書店さん。本売れてるかな。
ガンバレ、です。
Posted by 夏炉冬扇 at 2021年10月02日 18:05
駅伝見ていていつも思うのですが、自分がチームの足を引っ張たらどうしようという重圧ってないのでしょうか。さまざまな思いを超えてただひたむきに走る姿が人の心を打つのでしょうね。
Posted by JUNKO at 2021年10月02日 19:53
こんばんは!
コロナ騒ぎも少し落ち着いてきたので
いい大会になると思います!
Posted by Take-Zee at 2021年10月02日 20:09
沿道で応援できるかな?!
自粛ってことはないですよね。
Posted by とし@黒猫 at 2021年10月02日 21:39
どのチームも事故がありませんように。
Posted by Baldhead1010 at 2021年10月03日 03:42
出雲駅伝、お近くで見られるのですか?
宣言明けで応援する人々が増えると思いますので
どうぞお気をつけて
楽しみですね
Posted by たぃ at 2021年10月03日 15:16
青大ファンなんですね・・・私は・・・城西大ファンです。言うのが恥ずかしいくらい弱っちい大学ですが駅伝部創立以来、ずっと応援してます。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2021年10月03日 18:19
コメントを書く
コチラをクリックしてください