2021年09月21日

たまたまタヌキ

IMGP2736.JPG


いつもタヌキを見かけるのは
薄暗い時刻なので

IMGP2737.JPG

カメラも傍にないし

IMGP2738.JPG

ぶれぶれピンボケしか撮れないと諦めていましたが

IMGP2733.JPG


この日は
たまたまクリアな写真が取れました



下に見えるのは
美雨の耳

IMGP2734.JPG

勝手口のドアをすかしたすきに跳び出し
突撃した行きました

IMGP2739.JPG

こんなに攻撃的でいいのかと
心配なほど・・・
posted by mayu at 07:35| Comment(17) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ビー玉みたいなタヌちゃんの目と威嚇者の耳、朝から、いい絵を見ちゃいました。
たしか美雨ちゃんって女の子でしたよね。
Posted by hagemaizo at 2021年09月21日 07:57
近くに来ますね。家の中からおいしそうな匂いがするのでしょうか。
Posted by ヤマカゼ at 2021年09月21日 08:22
活発な自宅警備隊ですね^^
Posted by ぽちの輔 at 2021年09月21日 08:46
タヌキは何か目的があって来ているはずです。
何を狙っているんだろう???
Posted by とし@黒猫 at 2021年09月21日 10:50
猫とタヌキの決闘ですね^^
Posted by Baldhead1010 at 2021年09月21日 11:15
タヌキ、はっきり・大きく写っていますね★★★
Posted by 夏炉冬扇 at 2021年09月21日 11:58
たぬきさんだ♪( *´艸`)今夜はポンポコ腹太鼓叩くかな♪いや・・・美海さんにおっぱらわれそうですね。
Posted by yukimin1119 at 2021年09月21日 15:13
タヌキちゃん、絶対人には馴れない??
何だかこわいけど・・・・・
Posted by okko at 2021年09月21日 16:04
えっ 美雨ちゃんが突撃しに行ったのですか?
すごい!勇敢!! 怪我はなかった??
Posted by ミケシマ at 2021年09月21日 17:44
こんばんは!
綺麗な狸さん・・・
横須賀市内で見かけるタヌキは皮膚病に
かかり赤裸のように痛々しい姿が多くなっています。
Posted by Take-Zee at 2021年09月21日 20:26
反撃されないのかな、心配です。
せっかくですから、この子もうちの子にしましょう^^。
Posted by 斗夢 at 2021年09月21日 20:35
野生動物はいろんな病気を持っているらしいので
移されないように気をつけてあげないといけないですね。
うちのも出歩くのでフロントラインは必須です。
Posted by gonntan at 2021年09月21日 21:04
わ、狸さん近くまで来たー!
ご近所で食べ物あげている人がいるのかもしれませんよ。だったら、この家もくれるかもしれない、と寄ってみるとか。
美雨ちゃん、鉄砲玉?
タヌキさん逃げるだろうけど、万一噛まれたりしたらヤバくないのかな?
Posted by sana at 2021年09月21日 22:31
美海ちゃん、番ネコになれるかも♪
Posted by yukimin1119 at 2021年09月22日 14:02
たぬちゃん可愛いですね、確かに野生動物は怖いですからね、ねこちゃん噛まれると大変ですよ。
Posted by kousaku at 2021年09月22日 14:40
もう2年近くも野生動物を撮りに出かけていません。
近場で見られるのはうらやましい。
ただ、タヌキは個体によってはフィラリアほ媒介します。イヌ科動物なのでカイイヌには簡単に移ります。イエネコにも移りますから、お気をつけください。
Posted by アニマルボイス at 2021年09月22日 23:00
縄張りを守りに突撃したのでしょうね。食べ物は与えず、食べ物になりそうな野菜や果物も出来れば囲いましょう。
Posted by yokomi at 2021年09月24日 05:07
コメントを書く
コチラをクリックしてください