2021年09月13日

台風がやって来る

IMGP2619.JPG


9月13日
曇り空
室温27度

IMGP2621.JPG

真夏と比べると
過ごしやすい気温になってきましたが

IMGP2622.JPG

湿度が高いせいか
少し動くと
汗ぼたです
顔も背中も

IMGP2625.JPG

この湿気の多さ
台風が近づいているせいかもしれません

IMGP2608.JPG

進路予想では
右へ90度カーブして
日本列島横断するコースです
当地はそのど真ん中

IMGP2609.JPG

ああ もう雨いらない

IMGP2611.JPG

風 もっといらない
posted by mayu at 15:28| Comment(11) | 夏の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ウチも外に出ると、汗だらだらです
それでも外の方が風があって心地良いです
室内が湿気でムンムンします
仕方なく除湿を掛けて過ごしています
台風が逸れますように
Posted by たぃ at 2021年09月13日 15:38
今回は勢力が強いらしいですね。せっかくのお庭が荒れないといいですね。
Posted by ヤマカゼ at 2021年09月13日 19:33
14号は外れそうです、当地は。
ニャンは外が好きなようですね。
Posted by 夏炉冬扇 at 2021年09月13日 19:57
昨日は湿度が高く汗がボタボタでした。気温と湿度を下げる為クーラー稼働です。
今日は湿度も低目で日陰は快適でした。
Posted by ヤッペママ at 2021年09月13日 19:59
こんばんは!
まったく冗談じゃないよね・・あの曲がり方。
被害がないといいんですが。
Posted by Take-Zee at 2021年09月13日 20:00
そんなに湿気があるのですか、いやですね。ことらは最高が26度最低19度でまあまあ過ごしやすかったです。
Posted by JUNKO at 2021年09月13日 21:12
台風の季節が過ぎ、ユリカモメがやって来るのが待ち遠しいです。
気が早いかもしれませんけど。^^;
Posted by yes_hama at 2021年09月13日 21:58
雨も風も恐いですね
去年猛烈な台風が九州上陸!
で雨戸を立てて
緊張してお迎えしましたが
大したことなくて過ぎて行ってくれて
ありがたかったことを思い出します。
今回はどうなのか、油断せずお迎えしましょう。
Posted by gonntan at 2021年09月13日 22:47
台風、要りませんね。

できるだけ日本海の方を通りますように。
Posted by Baldhead1010 at 2021年09月14日 03:17
きのうは久し振りにエアコンを使いました。使いたくなるはずです。
最高気温が29.6℃あったようです。
わたしの身体も敏感です、短パンTシャツになっていました^^。
Posted by 斗夢 at 2021年09月14日 05:08
列島通過でしょうか?( ;∀;)わたしは、日本海北上かと思ってます。
Posted by yukimin1119 at 2021年09月14日 15:32
コメントを書く
コチラをクリックしてください