2021年09月15日

終わりゆく夏

IMGP2533.JPG


ツクツクボウシが
必死の声で鳴いています

IMGP2653.JPG

今日が最後と言わんばかりに

IMGP2651.JPG

あと何回
ツクツクボウシの歌 聞かれるかな

IMGP2650.JPG

夜は鈴虫の合唱
今が一番きれいな声

IMGP2660.JPG

いつの間にか
歌声が聞かれなくなるころ
しーんと寒さが訪れます

IMGP2663.JPG

暑い日が続いたので
冬の暮らし
もう忘れちゃったな

IMGP2465.JPG

やっぱ
ムートン愛好家になるってことかな
posted by mayu at 19:29| Comment(6) | 夏の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
14号が過ぎたらさらに涼しくなるのでしょうか
薄い毛布がいりそうです
Posted by gonntan at 2021年09月15日 22:27
今年の夏はちょっと短かったような気がします。夏が去っていくのって、なぜ寂しいのでしょうね。
Posted by coco030705 at 2021年09月15日 22:49
虫の声が一段と賑やかになってきましたね。
Posted by Baldhead1010 at 2021年09月16日 03:36
こころなしか虫の音も小さくなってきたような・・・。
Posted by 斗夢 at 2021年09月16日 05:07
こちらはセミの声は静かになりました。ここ2,3日なのですが朝自宅近くでイソヒヨドリのきれいな鳴き声が聞こえます。でもヤマカゼの自宅は東京湾から30kmほど離れているのでなんでこんなに遠くまできているのだろうと不思議です。
Posted by ヤマカゼ at 2021年09月16日 07:24
もうセミの鳴き声は聞けません。
Posted by 猫またぎ at 2021年09月16日 16:30
コメントを書く
コチラをクリックしてください