夏の間
写真撮影に
全く行かれなかったので
久々です
久々に池を訪ねてみると
あれ??
鯉やボラの数が少なくなってる!!!
ここは子供たちの格好の遊び場
そのうえ 夏休み
網を持って
掬いに来る親子連れもいると
以前聞いたことがあります
何年か前
鯉が傷だらけになっているのも
目にしたことがあります
水深が浅すぎるんですね
約30センチほどなので
もう少し深ければ
お魚たちの楽園なのですが
遊歩道には
こんな子もいました
君の名は?
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
バッタは、ショウリョウバッタじゃないですね。
イナゴ?
鯉はそんなに深い水深はいらないようです・・・
多分大人ですね、悪さしているのは。
どうしたらいいのかなぁ
コイってそんなにいきなり数が減る魚じゃなかったような?
短い触覚、しっかりした後ろ足…イナゴじゃないかと…。
顔がわからないので何とも言えませんが…。