2021年09月11日

初秋の池

CIMG5699.JPG


夏の間
写真撮影に
全く行かれなかったので
久々です


CIMG5700.JPG

久々に池を訪ねてみると
あれ??
鯉やボラの数が少なくなってる!!!


CIMG5701.JPG

ここは子供たちの格好の遊び場
そのうえ 夏休み


CIMG5702.JPG

網を持って
掬いに来る親子連れもいると
以前聞いたことがあります

CIMG5703.JPG

何年か前
鯉が傷だらけになっているのも
目にしたことがあります

CIMG5704.JPG

水深が浅すぎるんですね
約30センチほどなので

CIMG5710.JPG

もう少し深ければ
お魚たちの楽園なのですが

CIMG5715.JPG


遊歩道には
こんな子もいました

CIMG5716.JPG

君の名は?
posted by mayu at 14:22| Comment(11) | 街並み 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
人間のせいばかりでもないかもですよ。(;^ω^)
Posted by yukimin1119 at 2021年09月11日 15:36
楽園にしてあげられたら良いね。
Posted by ヤッペママ at 2021年09月11日 17:44
金色の鯉は、人面魚のような気が・・・・
バッタは、ショウリョウバッタじゃないですね。
イナゴ?
Posted by とし@黒猫 at 2021年09月11日 18:38
こんばんは!
鯉はそんなに深い水深はいらないようです・・・
Posted by Take-Zee at 2021年09月11日 19:43
そんなこと今にもあるのですか?
多分大人ですね、悪さしているのは。
Posted by 夏炉冬扇 at 2021年09月11日 20:34
う〜ん、魚ちゃん達が可哀想ですね
どうしたらいいのかなぁ
Posted by たぃ at 2021年09月11日 21:54
うちのメダカ、凍る睡蓮鉢で越冬できるかな?
Posted by Baldhead1010 at 2021年09月12日 03:23
市民の憩いの場所ですね。
コイってそんなにいきなり数が減る魚じゃなかったような?
Posted by ヤマカゼ at 2021年09月12日 06:46
イナゴかなぁ?^^;
Posted by ぽちの輔 at 2021年09月12日 10:19
人害、鳥獣害から守る為にもあちこちに深みが欲しいですね(>_<)
Posted by yokomi at 2021年09月12日 15:17
【君の名は?】
短い触覚、しっかりした後ろ足…イナゴじゃないかと…。
顔がわからないので何とも言えませんが…。
Posted by あとりえSAKANA at 2021年09月13日 14:47
コメントを書く
コチラをクリックしてください