2021年09月05日

YouTubeで音楽を

IMGP2155.JPG


最近はYouTubeで手軽に音楽が楽しめますね

IMGP2156.JPG

しかも
最近のものばかりでなく
往年の名曲も視聴できます


IMGP2191.JPG

どうしても聴きたいこの一曲
私の場合
「明日への翼」 ヨーロッパ

IMGP2193.JPG

ジョン・ノーラムのメロディアスでエモーショナルなソロフレーズには
心打たれます。

IMGP2195.JPG

もしも ギターが弾けるなら
この曲
弾きたいです
posted by mayu at 15:33| Comment(14) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
残念ながらYouTube見たり聞く事ないです。
Posted by 猫またぎ at 2021年09月05日 15:48
楽器が何も弾けない私は何を聞いても心惹かれます。
Posted by JUNKO at 2021年09月05日 16:09
ギターの音色素敵ですね。
Posted by ヤッペママ at 2021年09月05日 17:49
こんばんは!
ギターかいいですね("^ω^)・・・
中学時代、バンドを作ろうとバイトして買いました。
へっぽこで”禁じられた遊び”がなんとか・・・?
Posted by Take-Zee at 2021年09月05日 19:06
YouTubeは、作業用BGMで、クラシックを1時間流しているチャンネルなどを
よく利用します。
Posted by とし@黒猫 at 2021年09月05日 19:24
ノートパソコンで最近聞いていますが、音質が気になります。
皆さんどうしているんでしょう。
Posted by 斗夢 at 2021年09月05日 19:51
青春時代に、レコードプレイヤーや、もちろんビデオデッキなんかもなかった私のような婆の娯楽は、ラジオでした。しかもモノラル。それが今ではインターネットです、なんか産業革命って感じ(笑)なのでyoutubeの音楽も映像も私の楽しみです。ヘッドホンにも拘っています。懐かしいものも聞きますし、最新のも聞きます。一番便利だなと思ったことは、もう記憶にない忘れてしまった曲の一部や歌詞の一部しか覚えていないような古い歌でも、調べる事ができるのがすごく助かるし、見つかるととても嬉しい事です^^
Posted by 無為自然 at 2021年09月05日 21:46
mayuさん純粋な方なんですね。
Posted by ヤマカゼ at 2021年09月05日 21:52
youtubeはほとんどの曲がありますね。

もしもピアノが弾けたなら♪ こんなのも^^
Posted by Baldhead1010 at 2021年09月06日 04:02
最近のTVはネットにつなげられるので、YouTubeで動画や音楽を観る・聞く機会が多くなりました。でも有料契約していないのでCMが邪魔ですね・・。
Posted by 我流麺童 at 2021年09月06日 06:46
私はラジコで
聞き逃したラジオ番組を時間のある時に聴きます
Posted by たぃ at 2021年09月06日 10:15
youtyubeは、水墨画と水彩画しか観ません。いいスマホならきれいな音質で聞けるのでしょうが、PCもスマホも古いので音が悪いからです。
で、音楽はCDやラジオで聞いています。ギターは、マスクロイドの井波孝繁くんのフアンです。
Posted by 暁烏 英(あけがらす ひで) at 2021年09月06日 11:42
わたしもよく聞いてます♪好きな曲とか懐かしいのとか。手軽で今聞きたくても昔のレコート゛とかテープとかのもの、聞けなくなってるので。
Posted by yukimin1119 at 2021年09月06日 14:33
YouTube、ほんと便利!!
むかしの曲でもMVつきで見られることも多く最高です(*^^*)
Posted by ミケシマ at 2021年09月06日 14:51
コメントを書く
コチラをクリックしてください