特大コンテナのシモツケを引きずり引きずり
路地植えにしたの22日日曜日
疲労困憊だったけれど
筋肉痛などの問題はナシ!!
ところが、25日の朝、起きてみると
腰の左側上部に激痛!!!
左足に重心を置くことができず
パンツはけません!!
姿勢を変える
そのわずかな動きだけで
ズキッと痛みが走ります。
暫く寝てるしかなさそう・・・と
ベッドに入ったものの
痛くて寝返りが打てない!!!
ほんの1時間ほどうとうとしただけで
朝までギンギンに覚醒してました
これはいったい何??
こんな症状は初めてです
骨盤に近い部分やウエストライン辺りの腰部に
些細な動きで
鋭利な痛みが走ります
日頃の筋トレヨガが地味に負荷がかかりすぎて
いわゆるスポーツ障害かなと思いましたが
検索してみると
この症状
ぎっくり腰にぴったりはまります
まあ
次第に回復に向かうようなので
それまで自重ですね
私も何度かやっているので あのなんとも気が抜けないような痛みは
辛いですよね。早く落ち着いてよくなりますように。
お大事になさってください。☆彡
体験あります。シップがいいですよ。
タイトル見てあらま!と思いました。
お庭の手入れの頑張り過ぎではないでしょうか。
お大事にしてください、早く直してね!!
お大事に…。
なんですが、「パンツはけません!」に少し笑ってしまいました(笑)
笑い事じゃないんですけどね(^^;
どうぞお大事になさってください。
無理しないのが一番です。
オーバーワークの時にも起きやすいと言われたことがあります。
時間も薬とか お大事になさって下さい。
早く良くなりますおように(>人<)
私が腰を傷めた時は本当にギクッとしてその瞬間がわかりましたが、後から痛みが来ることもあるのですね。
早くよくなりますよう。
私は何度もやってます~自慢じゃないけど、様々な症状で^^;
最初のうち安静にしてるのが肝心です、早まって治療に行っちゃいけません。
数日後に痛みが増すようなら、そこで治療に行きましょう。
動ければ、整形外科に行った方が早く治ります。
お大事になさって下さい。
大事にならないといいのですが。
3日が過ぎ、初日に比べると、痛みは軽減してきました。
寝返りも打てます。
引き続き、無理をしないようにします。
次に痛くなった時のためにロキソニンを準備しておいたほうが良いかも?
痛いの我慢して診察に行っても
X線撮影して湿布と痛み止めの飲み薬で終わりだと思いますので。
とにかく今は無理に動かない方が良いかと^^
私は仕事中に特に重いものを持ったわけではないのですが腰を伸ばして物を積もうとした瞬間に発症しました。
すぐに整体院で施術してもらいすぐに歩くことができるようになりました。
自分の場合何とかクルマを運転して整体院まで行けたのでラッキーでした。
やはり病院などで見てもらった方がよさそうですが歩けないと無理かなぁ
お大事にしてください。
私は慢性腰痛に悩まされてます。
しばらく寝てました
その後、接骨院に行ってマッサージをしてもらい痛みが落ち着いてきました
どうぞお大事になさってください
自分も何度か経験あります。
一度整形外科受診したほうが良いと思います。
何度も経験してるとコルセットがあるので、
整形外科には行かずシップとコルセット
ですが、暑いとコルセット邪魔ですね。
行けるようなら整形外科を受診なさってはいかがでしょう。
ナイス押しましたけど、ナイスじゃないですね!