これまで庭の手入れと言えば
雑草退治と落ち葉掃除
たまの剪定 枝打ちだけでしたが
最近 思い立ってオブジェを配置するようになりました
どれも
新しく購入したものではなく
邪魔にされて
どこかに置き忘れられていたものばかり
庭の印象を決めるのは
やっぱりフォーカルポイントだと
改めて気付いたのは
YouTubeの影響が大きいでしょうね
これまでテレビと言えば日常は
短時間の報道番組を見るだけ
後は無用の存在でした
(私には)
見たい番組は
年に数回放送されるだけの
フィギュアスケート選手権
大学駅伝だけ
テレビが思いがけず新しくなり
テレビ番組は見ず
YouTubeばかりを見ています
それもガーデンチャンネルばかり
そのおかげで
庭が変化してきました
御庭が広いし。
天気悪くて「まちおこし」のソバの種まきできず、です。
こんな広い庭が欲しいなぁ。
でも手入れが大変ですよね。
こんなコメント叱られるかも知れませんが・・・
お写真がくっきりとしてお庭もとっても素敵だと
思います。
広いお庭の手入れをされていて頭が下がります
俺もこんな広いお庭ほしいけど
たぶんずぼらだから草ぼうぼうかも?
広いお庭、色々ポイントを作る甲斐もありそう!
ますます素敵になりますね。
うちは今草が伸びすぎですが、見ないふりです^^;
目が疲れにくくていいですよね
He waved to a wooden butt apart from us, and I returned his gesticulate with a nod. He filled a eyeglasses and slid it to me across the stained red wood of the bench prior to continuing.
“As a betting houseman, I’d be delighted to wager a fair speck of silver you’re in Ebonscale Reach for the purpose more than the carouse and sights,” he said, eyes glancing from the sword sheathed on my in to the bend slung across my back.
https://images.google.lv/url?q=https://renewworld.ru/data-vyhoda-new-world/