夜のうちに
台風がかすめすぎていきました
21日間の晴天で
干ばつに喘いでいる庭に
雨を期待したのですが
風台風だったようで
濡れているのは
地面の表面だけ
掘り返した下は
まだ乾ききっています
それよりも台風大荒れで
吹き飛ばされた木の葉や細い枝が散乱
当分 後片付けに追われそう
今朝は早くも
太陽ギラギラです
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
降るところには降りすぎ、降らないところには
おっしゃるようにお湿り程度・・・
満遍なく降って欲しいもんですね("^ω^)・・・
風で空き缶など散乱。
畑ノラはさすがに出てきません。
昔から、ねこの手も借りたい、と申します。
さて、菜園はどうなっている。
風、強かったです
でもオリンピック閉会式は雨だと予報が出ていましたが
温帯低気圧が反れ、雨に振られず良かったです
きのうきょうと鉢に水を上げていません。
早く秋にならないかなぁ~~。
石の置物はなんですか?後ろ姿しか見えないよ~~。