ペンタックスK20D
購入したのは2009年春
もう12年使っています
それも
かなり頻繁に酷使してきました
最近 この子 ちょっと変
ファインダーを覗くと
白いもやがかかっているし
写真ももやの中
大気中の湿度が高いせい???
レンズが曇ってしまってる????
それとも
シャッター速度が遅すぎる??
そろそろ
現役引退の時期なのかもしれない
麻奈さんと同じ12歳
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
たしかに寿命かも知れません・・
私のオリンパスμ720も15年、おんなじようです!
麻奈さんは冷房の効いた部屋ですね。
他のレンズではどうですか?
実は前からちょっとブログの画像も曇りがあると思っていました。レンズはほかにもないですか?
レンズを外して、指で絞りレバーを開いて
屋外の明るい方を見るとレンズの曇りを確認できると思います。
PENTAX用のレンズならたくさん持ってますので貸出可能ですよ^^
やはりレンズが怪しいですね。
外して拭いてみました。
これでダメなら、レンズ新調ですね。
アラ~~カメラの具合が( ̄▽ ̄;)なのですね!
愛着のあるカメラとのお別れは寂しいけど、とっても大切に使っていらしたんですね。
12年♡
私はスッカリ一眼レフからスマホ生活に変わって長くなりますが…
最近、お孫ちゃんがキッカケか?またカメラ族に戻りたい衝動にかられます♡
新しいのが欲しい気もするけど…
まだまだイケるって気もしていて。笑
麻奈さんと同じ12歳^^ 大切に使われていますね。