2021年07月15日

寂しい夏

CIMG5604.JPG


毎年 お盆は夏祭りで賑わうのですが

CIMG5605.JPG

今年はコロナ騒動が続行しているために
去年に続いて
中止になりました


CIMG5610.JPG

お祭りの期間は多くの屋台が出てにぎわい

CIMG5620.JPG

中でも
暑い最中
かき氷を食べるのが楽しみでした

CIMG5626.JPG

家庭用の小さなかき氷機で作られたかき氷は
砂を嚙むように
ジャリジャリして
おいしくありませんが

CIMG5631.JPG

一軒だけ
昔ながらの大きなかき氷機で作る店があり

CIMG5632.JPG

そこのかき氷は
粉雪のように滑らか
当然 人気で
いつも行列ができています

CIMG5633.JPG

並んででも食べたいかき氷ですが
今年もおあずけです

CIMG5638.JPG

オリンピックも前例のない無観客
おとなしくテレビ観戦しますか

IMGP0673.JPG

今日は美雨もおとなしい
posted by mayu at 19:47| Comment(10) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは!
お写真がくっきりですが、お手入れされたんですか?
Posted by Take-Zee at 2021年07月15日 20:46
ウチの近所の夏祭りも2年連続で中止になりました
寂しい夏ですね
かき氷食べたいな
Posted by たぃ at 2021年07月15日 20:59
お祭りがないのは、本当に寂しいですね。
来年こそ、お祭りがありますように。
Posted by coco030705 at 2021年07月15日 22:44
ぬくもりが無くて寂しそう。
Posted by ヤマカゼ at 2021年07月15日 22:54
コロナがいろいろと教えてくれたこの1年半でした。
Posted by Baldhead1010 at 2021年07月16日 03:47
残された美雨ちゃんの寝顔がさびしそう。
(ここでティッシュペーパーを取って・・・)
Posted by 斗夢 at 2021年07月16日 05:29
近所の量販店のテレビコーナーも無観客状態のようで
店員さんも暇そうでした
Posted by hoppe at 2021年07月16日 05:44
カメラはジィ~~~~~ツとアオサギ追跡観察でしたね。
サテかき氷でも食べよう~(^_^;)
Posted by 旅爺さん at 2021年07月16日 09:00
お盆の帰省客がいないと田舎は寂しいですよ
帰省客が実家に帰ってきてあれこれ不足しているものや両親に買い与える品の売り上げで結構潤ていた地元商店も打撃です。
そう考えると帰省客というのは地方経済にとっては影響力があるので2年連続の寂しいお盆は打撃です。
Posted by 青い森のヨッチン at 2021年07月16日 10:27
今年は、新たなデルタ株の蔓延が懸念されていて仕方ないのかも。(;^ω^)
Posted by yukimin1119 at 2021年07月16日 15:37
コメントを書く
コチラをクリックしてください