明るくなり始めた午前5時
庭の手入れをしていて
毒虫に刺されました
これで3度目です
一度目と二度目は
チャドクガ
今回はドクガです
まさに毒牙にかかるって感じですね
チャドクガは1.5センチほどの細い毛虫
ドクガは
それよりも二回り大きい太った毛虫です
トゲにさ触れると
皮膚が腫れあがってきます
痛みが走ります
サイズが大きい分
ドクガの方が被害は甚大
触れた皮膚は
一面 水ぶくれ
ガーディニング手袋を付けていましたが
にもかかわらず です!!!
これまで虫刺されなど
蜂以外はありませんでした
初めての経験です
地球温暖化で
昆虫界にも異変が?????
今日の麻奈さん
今日の美雨
スミチオンで殺虫です。
心配です
チャドクガって、抜け殻が悪さをします!!
早く治るといいですね~。
毛虫に似ている。
蚊はいつも刺されます。
お大事になさってくださいませ。
爪で掻くと痕が残るので、皮膚科へ行きます。
庭が広いからいろんな虫が居るんでしょうね。
爺は今朝外で蚊に数カ所刺されました。
チャドクガの毛虫が怖いので暖かくなる前に
椿の木を丸坊主にしておきました。見栄えは
悪いけど毛虫の姿を見るのはどうしても嫌(;^_^A
一回きりでその後はないですね^^
お大事になさってくださいね;;
ハチにも刺されたことがないですね~