オリンピック 開幕直前
なのにコロナウィールス感染者は増加
あたふたしそうだなという予感的中
ここまできたからには
もう後には引けない
すでに海外選手団も到着しているし
どの競技も
無事に開催されますように!!!
私的にはバレーボールのテレビ観戦が楽しみです
リベロの小川智大さんが代表入りを逃したのは
残念ですが
久々に観られる石川さんの活躍に
期待しています
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
なんとしてもオリンピック開催ということで感染者数をどんな手を尽くしても抑える(少なく発表)するものだとばかり思っていたけどそれすらもできない状況なのかなぁ
東京に住んでると何処も出かけられません。
引きこもりの心わかるかなぁ?
接種券は来たのですが全然予約受付されない東京都です。
そうですね!
大食い選手権のつもりで用意したのに・・・
お子様ランチがひとつ。
あるゆる、施設の借金だけが重くのしかかって
きます!
予想では、蔓延防止措置が開けるはずだったことでしょう
東京の新規感染者の増加、新変異株の発生
全て悪い方向に進んでいますね
オリパラ、本当にできるのか・・・
日本はそこそこの国です。
それをチラッと云うものですから、女房殿の顰蹙を買っています。