2021年07月09日

偏食

IMGP0621.JPG


カリカリをお皿に入れる音
缶詰をぱかんと開ける音
だしいりの入った引き出しを開ける音


IMGP0671.JPG

どんなに爆睡していても
敏感に察知
駆け寄ってくる美雨ですが


IMGP0625.JPG

どういうわけか
牛乳は嫌い
知らん顔

IMGP0626.JPG

知らん顔されるとは
しらんかった!!!

IMGP0762.JPG

そりゃあまあ
とっくに離乳
ミケママとは去年から別行動だけど

IMGP0032.JPG

麻奈さんも
あんまり跳びつかない

IMGP0050.JPG

好みじゃないご様子

IMGP0017.JPG

一番喜んだのは・・・

IMGP0764.JPG

ミケママでした
posted by mayu at 11:11| Comment(14) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
犬だと普通の牛乳はあまりあげないほうがいいと言われてますが、猫さんはいいのですか?
ちなみにビターは、少しあげると大喜びします。^m^
Posted by yukimin1119 at 2021年07月09日 15:09
うちも牛乳には見向きもしませんよ
猫の牛乳は良くないという話もあるから今ではもうあげなくなりました。
Posted by 青い森のヨッチン at 2021年07月09日 15:34
コメントありがとうございます。
調べてみました。牛乳の消化酵素「ラクターゼ」が猫には少ないようです。
下痢をすることもあるとか。
これからは与えないことにします。
Posted by mayu at 2021年07月09日 15:55
好みの問題じゃなくて苦手なんですね。
Posted by ヤマカゼ at 2021年07月09日 17:01
ハタケノラは牛乳大好き。
ぺろぺろぺろんちょします。
Posted by 夏炉冬扇 at 2021年07月09日 18:27
こんばんは!
うちのジュエルは牛乳も大好きですが・・・
舐める程度しかあげません("^ω^)・・・
Posted by Take-Zee at 2021年07月09日 19:05
猫どもも好き嫌いはありますね。
太郎はペットボトルの水はS社のものは飲みますが、A社のものは飲みません
でした。
Posted by 斗夢 at 2021年07月09日 19:53
猫ちゃんたちも好みがありますよね。
うちの猫たちも好みのキャットフード見つけるのに、色々買ったりしてました。
Posted by coco030705 at 2021年07月09日 20:37
猫さん意外と牛乳ダメな子いるんですよね。大喜びするイメージあったんですが。
消化酵素が少ないとか。
そういえば、人間でもいらっしゃいますね。私も子供の頃よりはやや苦手に。そういうこともあるそうです^^;
Posted by sana at 2021年07月10日 00:54
唯一嫌いな食べ物は、ゴーヤーだけです^^
Posted by Baldhead1010 at 2021年07月10日 03:39
美雨ちゃんはもう私はオッパイ(牛乳)飲む年じゃないよ。と言ってます
Posted by 旅爺さん at 2021年07月10日 06:36
はじめましてmayuさん。
25年前まで我が家にいたロクという名前の猫は乳製品大好きの猫で牛乳はもちろんアイスクリームやバターも舐めていました。
Posted by renbajinharuhi at 2021年07月10日 06:52
ふつうの牛乳は、猫は消化しにくいらしいので、
飲みたがらないなら、それでOKですね(^.^)
でも、ミケママはお気に入り?!
うちは、末っ子がヨーグルトが大好きで、
食べていると、つきまとわれます(^_^;
Posted by のらん at 2021年07月10日 08:01
本能で嫌いなのでしょうか。知らん顔かぁ。面白いっ(^_^;)
Posted by yokomi at 2021年07月11日 01:14
コメントを書く
コチラをクリックしてください