2021年06月25日

ATMへ行ってください

IMGP9537.JPG


最近 当県では特殊詐欺が増えているらしく
新聞紙面でも
注意喚起されています

IMGP9538.JPG

キャッシュカードを持って
携帯電話も持って
ATMに行ってください

IMGP9600.JPG

今からいう数字を金額欄に打ち込んでくざさぃ

それ 送金金額だよね
そんな馬鹿な手法に騙される人なんて
いるわけないじゃない

IMGP0112.JPG

と思うけれど
けっこういるらしい
その事例も
紙面で紹介されていました

IMGP0113.JPG

なぜ
怪しい電話を真に受けてしまうのか
ちょっと理解が及びません

IMGP0125.JPG

受け子は闇バイトで募集するみたいですね
いつしっぽを切ってもいいトカゲみたいなものですが
逮捕されるのは
しっぽのないトカゲだけなのでしょうか
posted by mayu at 11:04| Comment(12) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
特殊詐欺の注意喚起がされているのに
何故騙される人いるのか不思議でなりません。
自分は固定電話は留守電にしています。
携帯電話は電話帳登録されている人しか出ません。
Posted by 猫またぎ at 2021年06月25日 14:23
いるんですね。誘導されておかしい?怪しいと思っても止まらない二人羽織みたいにポチポチ数字押してしまうんですね。
Posted by みうさぎ at 2021年06月25日 14:38
いきなりな出来事に動揺して・・・つい行動してしまうのでしょうね。(;^ω^)
Posted by yukimin1119 at 2021年06月25日 15:14
どんな事態でも渡すお金がない我が家は心配いりません。
Posted by JUNKO at 2021年06月25日 16:54
花々はこんなに綺麗なのに悪いやつは一向に減りませんね。
逮捕されるのはしっぽのないトカゲでなくしっぽなんですよ。
Posted by 旅爺さん at 2021年06月25日 17:18
騙されるのはお金持ち。
わが家はお金がないから騙されない^^。
Posted by 斗夢 at 2021年06月25日 20:16
みんな人が良くてすぐ信じちゃうんだね
Posted by ゆうみ at 2021年06月25日 20:29
こんばんは!
こんなふうに騙されてしまうようです。
私も年寄りの部類になりますが、なんで
騙されるんでしょうね・・・(>:<)
Posted by Take-Zee at 2021年06月25日 21:05
認知症を患うと、自分でもどうだか危ないですね。多分その頃はスマホを持っているかも分からないですが。
薔薇に紫陽花綺麗に咲きましたね。
Posted by ヤマカゼ at 2021年06月25日 21:46
>いるわけないじゃない

そんな人に限って騙されるそうです^^;
Posted by Baldhead1010 at 2021年06月26日 04:08
ほんとですね〜 未だに詐欺被害が減らない。。
そして、ニュースを見るたび、みんなお金持ってるなぁって思う(^_^;
Posted by のらん at 2021年06月26日 08:07
本州の末端近くの街だと家に取りに来る系の特殊詐欺はあまりないようです。
交通費や交通手段の問題があるようで逆に新幹線にお金を持った被害者を一人でのせて上京させ駅のホームで現金を受け通る手口もあるそうです。
そこまでされても被害者は気が付かないくらいなので人間心理を巧みに使った話法があるのですね
Posted by 青い森のヨッチン at 2021年06月26日 15:55
コメントを書く
コチラをクリックしてください