2021年06月26日

まだまだアジサイ

IMGP9809.JPG

7月に入っても
アジサイは当分咲き続けそうです

IMGP9881.JPG

こちらのブルーのアジサイ

IMGP0218.JPG

品種名不明なのですが

IMGP0219.JPG

ちょっとヤマアジサイっぽい風情で
気に入っています

IMGP0121.JPG

葉は大きくて
ヤマアジサイ風ではありません

IMGP0126.JPG

こちらは品種名アあり

IMGP0127.JPG

ファンタジア

IMGP9880.JPG

がくに切れ込みがあります

IMGP0114.JPG

少し遅れて
アナベルも
咲き始めました

IMGP0329.JPG

巨大です


IMGP9879.JPG

プリンセスシリーズ

IMGP0124.JPG

独特の花です
posted by mayu at 11:02| Comment(9) | 夏の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
プリンセス、初めてみました、今の所現物には出くわせていません。
Posted by hagemaizo at 2021年06月26日 11:16
品種が多いですね。日本人は紫陽花が好きでたくさん作った!
Posted by 斗夢 at 2021年06月26日 15:03
青森では紫陽花はこれからかなぁ?
自宅周辺ではまだ見かけません。
Posted by 青い森のヨッチン at 2021年06月26日 15:56
一番最後は絢爛豪華ですね。
Posted by ヤマカゼ at 2021年06月26日 16:01
アナベルイイなぁと思うけど・・・巨大すぎるのがちょっと苦手。でも、色変わりしたり、来年の花芽きにしなくていいところとかいいですね♪花もそのままほっておいてもいいし。
Posted by yukimin1119 at 2021年06月26日 16:18
アジサイの多くの種類も、人間が地道に交配を続けたおかげですね。
Posted by Baldhead1010 at 2021年06月26日 16:56
プリンセスかわいいですね。
ちょっと気温アップです。
Posted by 夏炉冬扇 at 2021年06月26日 18:26
ここ数年、見かけるようになったアナベルが紫陽花の中では一番のお気に入りです。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2021年06月26日 18:42
こんばんは!
アジサイはたくさんの品種があって楽しみです。
プリンセスシリーズはアジサイには見えないほど
豪華です!
Posted by Take-Zee at 2021年06月26日 19:40
コメントを書く
コチラをクリックしてください