2021年06月17日

アジサイづくし

IMGP9687.JPG


季節到来で
次第に色づくアジサイ

IMGP9737.JPG

多くの品種があり
品種名記載で売られているものもあれば

IMGP9840.JPG

こちらは名無しで売られていました

IMGP9874.JPG

店では真っ赤な花を付けていましたが

IMGP9875.JPG

土が酸性なのか
紫色の花を咲かせます

IMGP9783.JPG

ピンクの花が好きですが

IMGP9781.JPG

ピンク系はなかなか
いい色が出ません

IMGP9836.JPG

これだけピンクを帯びれば

IMGP9808.JPG

上々ですね

IMGP9810.JPG

ブルー系はきれいに咲きます
posted by mayu at 08:41| Comment(10) | 夏の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
紫陽花も今では品種が増えて名前が分からないものが増えました、色にもいろんな色が出来ていますね、まだまだ楽しめますね。
Posted by kousaku at 2021年06月17日 08:45
庭でこれだけのアジサイが見れるなんて良いですね!他に見に行く必要がなさそうです^^
Posted by tomi_tomi at 2021年06月17日 09:06
2が自然に根を張ったようで好きです。
Posted by 斗夢 at 2021年06月17日 12:45
我が家の庭にはそういえば紫陽花はないですねぇ
うちの庭にも欲しいなぁ
Posted by 青い森のヨッチン at 2021年06月17日 13:36
咲き始めてからだんだん色が変わって行くのがまた楽しみですね^^
Posted by Baldhead1010 at 2021年06月17日 14:58
我が家のアジサイたちは・・・すべて・・・タダです。^m^

実家からもらったもの、夫がきれいだ♪と江だわいただいてきたものなどばかり。^m^
Posted by yukimin1119 at 2021年06月17日 15:54
こんにちは
色とりどりの紫陽花ですね。
紫陽花は土壌の質によって色が変わるとか聞きます。
ちなみに我が家の紫陽花は井戸水のせいか青系統が多いです。
Posted by uchin at 2021年06月17日 16:47
いっぱい咲いていてうれしいですね。
Posted by ヤマカゼ at 2021年06月17日 18:12
沢山の種類が咲いているのですね。お庭が広くないとできません、アジサイは結構場所を取りますから。
Posted by JUNKO at 2021年06月17日 19:52
紫陽花大好きです。色々なお花の形や、色があって飽きませんね。
Posted by coco030705 at 2021年06月19日 23:55
コメントを書く
コチラをクリックしてください