2021年05月15日

バラ園

CIMG5467.JPG


郊外のバラ園

CIMG5302.JPG

コロナ対策の一環として
休園になってしまいました


CIMG5305.JPG

今が見ごろなだけに
残念ですね

CIMG5457.JPG

近くの公園にも
バラのエリアがあります

CIMG5458.JPG

真冬に
土が隠れるほど肥料をもらっているので

CIMG5460.JPG

見事なバラの競演になりました

CIMG5321.JPG

我が家のバラは咲きません

CIMG5304.JPG

多分 肥料足りてない・・・(@_@。

CIMG5464.JPG

公園も最近は人手が足りていないようで

CIMG5330.JPG

落ち葉が積もっています
posted by mayu at 20:44| Comment(11) | 街並み 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
バラ見事ですね。
手がかかるとか。
雨で蒸しました。お店には蚊まで出没しました。明日は蚊取り線香用意しないと。
Posted by 夏炉冬扇 at 2021年05月15日 21:33
我が家の庭も隅っこが葉っぱだらけです^^;
Posted by Baldhead1010 at 2021年05月16日 04:02
落ち葉は土に返ります、あるがままがいいですね。
Posted by 斗夢 at 2021年05月16日 05:53
おはようございます( ^o^)ノ*
今はバラ園が見頃なんですね、それぞれ野バラが綺麗ですね。
爺も行って見よう。
Posted by 旅爺さん at 2021年05月16日 06:32
こんにちは^^
薔薇~良いですねぇ~♪ 我が家も今年は薔薇を買い足しました^^ 若い木なので、蕾がついていたのは落としました。秋から冬辺りに咲いてくれることを期待して。
コロナのせいで、せっかく咲いた薔薇を見に来る人も少なくお花も咲き甲斐が無いですよね^^
いつもは草が多い我が家、今年はやっとの思いで草取りをしました。やや見栄えがするようになりました(^^v
Posted by mm at 2021年05月16日 10:42
花を育てる人たちも大変でしょうに
休園では
報われないですよね。
Posted by 八犬伝 at 2021年05月16日 11:26
早くワクチンの順番きて欲しいですね。
Posted by ヤマカゼ at 2021年05月16日 14:58
バラは、肥料好きですから・・・あげましょう♪
Posted by yukimin1119 at 2021年05月16日 15:02
こんばんは!
気がつくとバラの綺麗な時節になっているんですね!
Posted by Take-Zee at 2021年05月16日 19:58
この時期は薔薇が人気ですね、薔薇園などは結構な人出です、私も千秋公園の薔薇園にいってきました。
Posted by kousaku at 2021年05月17日 08:49
バラは本当に美しいですね。香りもいいので、花の中の女王と呼ばれるのでしょうね。
人間に愛されて、品種改良?されたので、こんなにたくさんの種類があるのだろうなと思いました。
Posted by coco030705 at 2021年05月17日 17:59
コメントを書く
コチラをクリックしてください