2021年05月01日

ユーチューブ・チャンネル

CIMG5204.JPG

夕飯時 ゴールデンタイムのTV
退屈なバラエティー番組ばかりなので

CIMG5206.JPG


最近 ユーチューブを鑑賞しています

ここは何でもありの世界

CIMG5207.JPG

検索すれば
いろいろな情報が得られます

CIMG5208.JPG

免疫の構図から
ヨーロッパ史まで
ジャンルは多彩です

CIMG5209.JPG

毎日の日常生活をアップしている人たちも
大勢います

CIMG5210.JPG

中でも気になったのが
霊夢と魔理沙というキャラクター

CIMG5278.JPG

この二人の少女キャラが解説するのは
ヨーロッパ王室の女性たちの伝記だったり

CIMG5142.JPG

未解決事件簿だったり
チャンネルごとに
取り扱うジャンルはあまりに多彩

CIMG5297.JPG

同じキャラ 同じ音声で展開されるので
初めは同じ人物が投稿していると思いましたが


CIMG5285.JPG

いくら豊富な知識を持っていても
難しいでしょう


同じキャラ 同じスタイルで
多くの人がチャンネル開設しているようです
posted by mayu at 10:07| Comment(10) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ユーチューブって、ほとんど見ないのですが〜
ほんとに多彩なチャンネルがあるのですね〜
迷惑ユーチューバーみたいなのばっかりかと思ってた(@@;)
Posted by のらん at 2021年05月01日 10:47
新製品のレビューとか、メイクやネイルとか、クッキングとか、
YouTubeで見ちゃいます。
Googleで検索しても、文字を読んで分からないものでも、
動画だとわかったり。
あと、新曲のPVとかも。
Posted by とし@黒猫 at 2021年05月01日 14:53
好きなアーティストの音楽のなら・・・見ますというより聞いてますだなぁ。
Posted by yukimin1119 at 2021年05月01日 15:24
ユーチュブは見たことありません。
見方がわからない。
Posted by 斗夢 at 2021年05月01日 16:02
そうですか、面白そうなので、一度見たみたいと思います。
Posted by coco030705 at 2021年05月01日 16:04
私も最初は同じ投稿者なのかと思いました(笑)
ゆっくり解説シリーズ、たまに見ますー。
Posted by goro at 2021年05月01日 18:24
YouTubeはよく音楽系を見てます。半崎美子さんが好きで歌詞の内容が心にグサッとくるのが多いですね。
Posted by ヤマカゼ at 2021年05月01日 18:24
こんばんは!
孫たちはYOUTUBUに夢中になっています!
Posted by Take-Zee at 2021年05月01日 19:10
ゆっくり説明シリーズは、けっこう見ている方かもしれません。(あはは笑)
ドラレコ画像は、安全に為になる。バカすぎる。煽り心理は彼我にアリ。勉強します。
昭和のラジオ番組(ラジカセ録音資料?)を発見するのが好きです。
Posted by hanamura at 2021年05月01日 21:49
今年はシロハラに出会いませんでした。

youtubeはいろんなものがありますね。
Posted by Baldhead1010 at 2021年05月02日 04:06
コメントを書く
コチラをクリックしてください