選手権フィギュア 終了しました
17歳の鍵山君が期待以上の活躍を見せてくれました
彼のジャンプは柔らかいですね
これから多種類の4回転をマスターしていくでしょうね
これからも期待しています
跳ばなければ点数を稼げない世界ですから
優勝は多種類の4回転を
機械のように跳ぶネイサンチェンがさらっていくだろうと思っていました
意外ではありません
ただ
羽生君 どうしちゃったかな
フリーでは少しはミスも出るかもしれないと
思ってましたが
予想外の乱れ
プレッシャーなど 心の揺らぎが
細いエッジの上には顕著に表れるのかもしれません
出発前の地震などアクシデントもあったことだし
彼には他の追随を許さない芸術性があるのだから
彼の魅力は
点数だけじゃ表せない
来年 無事
オリンピックが開かれますように
みんな 怪我をせず
元気で出場できますように
【関連する記事】
羽生君の思わぬ失速・・残念です・・・(>:<)
鍵山くん、若々しく身体のコントロールができている演技、成長が楽しみです。
そうそう、ネイサン・チェンの優勝は驚きません。
ただ羽生君は予想外の不調。SPは完璧だったので、集中力が尽きたのか、この1年の疲れが出たのかと思いました。コーチとも振付師とも仲間とも長く離れていたのは上位選手では羽生くんだけのはず。大変だったでしょうね。
でも芸術性は羽生くんらしいプログラムというだけで別枠で評価して欲しいぐらいですから。そこがあまり点数には反映していないかな。
現役続行して見せてくれるだけでも嬉しいです^^