高校時代の同級生が久々に連絡してきたら
保険 宗教
そしてマルチ商法の勧誘だった
そんな経験 誰でも一度くらいあるのかもしれません
2002年
突然 連絡してきたその人は
「セミナーがあるんだ。来るだけでいいから。ねずみ講じゃないから。」
何それ あやしすぎる
でも 一度行くだけでいいなら
顔を立ててあげようか
ということで出かけてみると
案の定 あやしげな集会でした
かなりの時間 囲まれました
商品はインターネットができるというファックス「モジコ」
ネットはPCでできるし
低機能なファックスでネットをしたがる人の気が知れない
全く魅力のない商品
しかも高額
買って知り合いに勧めれば
薦めるほど利益が還元されるという
会場にいる人全員
守銭奴のオーラ ギラギラ
その人も
最近買ったという高級車を自慢していました
いい生活したいから
サイドビジネスとしてやっていきたいと
意欲満々
あ~あ
こんな人になっちまったのか
私のところまで来たってことは
頻繁に顔を合わせる身近な人はもう
漁りつくしてしまったんだね
わずかな縁も
かつて自分から絶交したような縁も
すべて利用しつくそうとしている
セミナーに参加するだけでいという話しだったので
私の協力はここまで
「PCがあるからいらない」と断りました
その後 ファックスネットの会社がどうなったのか知りません
ですが それで稼げるのは全体の0.1パーセントぐらいでしょう
すでにファックスがいらない時代になったころの話です
【関連する記事】
俺は経験ありません。
中学時代の親友に呼ばれました
会いに行ったらお姉さんが矯正下着の押し売りをしてきました
大学生に60万円の下着一式
収入がない私には無理な話
親友を一人無くしました
危なそうなストーリー展開ですね!
高校の同級生だけど、普段全然付き合いがないのに、選挙の時だけ訪ねてくるので、出ないことにしています。
なぜだろうと考えたら、貧乏だから、だと分かりました^^。
「わたし、これ以上きれいになる必要ないから♪」と断ったら絶句してました(≧▽≦)
親しかった人であればあるほど、がっかりしますよね。
小学校時代の知り合いから宗教の勧誘されました。
それも私が坊主と知っててですよ・・・
他宗教関係者だとポイントが高いのかもしれないけれど
カネと宗教絡みは友だち無くしますね
それにしても迷惑な話ですね。