今年も
ユリカモメたちの
群れの中に
3羽の幼鳥を見つけました
グレーの羽根色の大人と比べ
羽根にヒナ時代の茶色が残っています
くちばしもまだ黄色い
大人に混じって
遠い旅をするのは
大変だろうなぁ
飛行もまだ
不慣れだろうし
そのせいか
見かける数は多くありません
今日は鳩に絡まれています
攻撃はされませんが
エサは奪われます
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
よく見ると見分けることができるんですね。
まさにこれから未来に向かって羽ばたく子たち(*^^*)
がんばって飛んでほしいですね。
鳥さんの社会も少子化傾向?^^;