2021年02月15日
怖いもの
2019年10月
370グラムだった美雨を拾ったとき
お風呂に入れて
早く乾かしてあげようと
ドライヤーを使ったのですが
これが 相当怖かったらしく
今でも
私が髪を乾かそうとドライヤーを持つと
爆睡していたにもかかわらず
飛び起きて
ダッシュで逃走してしまいます
幼児教育って
大事だなぁ
幼い子を
怖がらせちゃいけません
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ドライヤーの音がトラウマになってしまいましたね・・・(>:<)
我が家の初代のワンコは掃除機の音がダメでした。
ゴーっという音がして、熱い風が出る、怖い機械です。
いっかいでも怖いと思ったら、ずーっと怖いです。
ばかりでドライヤーは使った事がないです。なので暑い時期し
か洗えません。大きな音が嫌いですぐ逃げる子は掃除機でも
ドライヤーでも即逃げますが、平気な子はわたしが頭を乾かし
ているすぐ横で見てますよ。
うちのシマもそうでした。
ドライヤーをあてたことないんですよ!
わたしが髪を乾かしていると後ろでずーっと見張っていました。。
ドライヤーを近づけると美雨ちゃんと同じく爆逃げしてました。。
ミケはそうでもないんです。不思議です。
ウチのワンコも苦手です
掃除機は大丈夫なんですけれどね