2021年02月02日

ディスプレイ設定

CIMG2154.JPG


ディスプレイが暗くて見ずらいなぁと
ずっと思っていました

CIMG2161.JPG

我慢できないほどでもないので
我慢を続けたり

CIMG2163.JPG

あれこれ
設定を見ても
うまくいきません

CIMG2165.JPG

何かのサイトで
ディスプレイの何もない位置で右クリックと
書かれていたので
やってみました


CIMG2167.JPG

ディスプレイ設定の文字が出て来ます

CIMG2168.JPG


そこをクリック

CIMG2169.JPG

いろいろな図形を見ながら
調節していきます

CIMG4543.JPG

終了をクリックして
完了


CIMG4786.JPG

明るくなりました

CIMG4785.JPG

ほんのわずかな設定変更でも


CIMG4791.JPG

随分見やすくなりました
posted by mayu at 09:16| Comment(8) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ゆりかもめ、可愛い~~♪
Posted by momo at 2021年02月02日 13:13
いろいろと、いじってみることですね。
Posted by Baldhead1010 at 2021年02月02日 13:31
見やすくなって良しですね♪
Posted by yukimin1119 at 2021年02月02日 13:32
今のパソコンは素人には分かりずらい事だらけですね。
Posted by 猫またぎ at 2021年02月02日 14:36
ディスプレイも今ではデジタル(VGAケーブル)とアナログ(HDMI DVI)が有りますからね、最近のはほとんどがデジタルケーブルですね。
テレビのHDMIと同じようなものですね。
難しくなってきましたね、でもよかったですね、明るくなってね。(^^♪
Posted by kousaku at 2021年02月02日 16:25
良かったですね。怖がらずにいろいろいじってみるのもいいんですね。私もその設定開いてみました。夜間モードになっていました。
Posted by JUNKO at 2021年02月02日 17:39
こんばんは!
良かったです!
色合いもいろいろ変えることができますよ!
Posted by Take-Zee at 2021年02月02日 18:59
良かったですね。ヤマカゼはアルバイト先も納品データを打ち込むためモニターを良く見ます。目が疲れます。なので自宅のモニターは2段くらい暗くしています。
効き目があるのかどうか?最近ルテインを飲み続けています。
Posted by ヤマカゼ at 2021年02月03日 06:56
コメントを書く
コチラをクリックしてください