ヒヨドリが鳴き
ユリカモメが群れる当地でも
コロナウィルス感染者数が
急激に増えています
首都圏へ仕事で出かけた人
帰省した大学生
やはり
人の動きとともに
持ち込まれている感じですが
高齢者施設で感染が広がり
濃厚接触者に
広がりを見せています
この分では
春以降のスポーツイベント
開催がむつかしそう
選手にとって
次はないですから
旬と言える季節は
短いですから
開催してほしいところですけどね
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
おくればせながら、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
新パソコンがやっと3日前に設置でき、ご訪問が遅れ失礼いたしました。
本当にコロナが収束してくれることを、心から願っています。春を明るく楽しい気分で迎えたいものですね。
敵に包囲された感じがします。
オリンピックは、ウィルスで爆発して手がつけられなくなっている外国から選手団を入国させることになるので、疫学的にも難しい判断ですね。
非常に残念ですが、オリンピック含めて中止の
可能性が大きいですね。
接触感染は手洗い、手指消毒で防げます。
まずは、会ってもマスクなしでは会話はしないことです。
家庭内でも、会話はマスク必着です。
今のままではオリンピックは無理でしょう。
こうなるとわからなかったのか…わかりたくなかったんでしょうかね。
春は皆かなり頑張っていたと思うんですけど。
ユリカモメさんに癒されます。
ずらっと並んだところ、可愛いなあ^^