2021年01月15日

冬は短くて

CIMG4548.JPG


いつの間にか
11月12月と


CIMG4564.JPG

比較的温暖で過ごしやすい季節は過ぎてしまい

CIMG4566.JPG

1月も中旬になると


CIMG4586.JPG

もう冬も残り少なくなった印象です

CIMG4573.JPG

ユリカモメの居る季節は短い


CIMG4649.JPG

姿を見せるのは1月初旬

CIMG4651.JPG


2月中旬を過ぎると
数が半減します

CIMG4678.JPG

先発隊は
早々と北へ旅立ってしまいます

CIMG4630.JPG


そして3月初旬

CIMG4608.JPG

最高気温が13度に達する日があると
もう公園にユリカモメの姿はありません

CIMG4611.JPG

1羽2羽
まだ帰りそびれている個体が


CIMG4670.JPG

時折 空を横切っていくばかり

CIMG2149.JPG

地面でくつろぐ姿は
見られません


CIMG4546.JPG

春の始まりは
ちょっと寂しい
posted by mayu at 15:56| Comment(3) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ユリカモメ、もう徐々に帰ってゆく季節なのでやすね。
そう思うと、冬、短いでやすね。
Posted by ぼんぼちぼちぼち at 2021年01月15日 21:31
春になると、ジョビ子やツグミの姿が消えて寂しくなりますね。
Posted by Baldhead1010 at 2021年01月16日 04:10
ユリカモメさんの密な行列が見られるのは、今だけなんですね〜(^.^)
Posted by のらん at 2021年01月16日 10:47
コメントを書く
コチラをクリックしてください