2021年01月03日

今年の箱根駅伝

IMGP5489.JPG


密を避け
開催にこぎつけた箱根駅伝2021

IMGP5499.JPG


往路 青山学院は選手のケガやアクシデントに苦しみ
まさかの12位
シード権外

IMGP6034.JPG

復路でシード権内は確実とは思ったけれど
上位は実力校が並んでいるので
5位以内はむつかしいかな


IMGP6035.JPG

という予想を上回って
最終 総合4位にまで食い込みました

IMGP6036.JPG

毎年選手の顔触れが変わる大学駅伝


IMGP6037.JPG

常に上位にいるむつかしさを感じた今年の箱根駅伝でした
でも やっぱり青山学院大学は強いなぁ

創価大学はノーマークでした
posted by mayu at 14:27| Comment(14) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
駅伝は・・・夫は見てました・・・わたしは・・・です。
Posted by yukimin1119 at 2021年01月03日 15:12
箱根駅伝、時々見ていましたが、最後の2kmで、大逆転があるとは、想像していませんdねした。
そのシーンを見損ねたのが、残念。
Posted by テリー at 2021年01月03日 16:42
青学は実力があると思いました。
Posted by ヤッペママ at 2021年01月03日 16:43
今年は自重して応援に行きませんでした。
Posted by 斗夢 at 2021年01月03日 17:49
テレビでダイジェスト見ました
地理的に神大を応援していましたが
シード権取れませんでした
悔しい
Posted by たぃ at 2021年01月03日 19:46
今回は数々のドラマがありましたね
Posted by ヤマカゼ at 2021年01月03日 20:33
今年の箱根駅伝は往路から目が離せませんでした(°_°)
今日も復路をしっかり見てから買い物に行きましたが
そういう方が多かったのか、2時過ぎなのにスーパーが混んでましたw
Posted by ニッキー at 2021年01月03日 20:51
熱中してみていました。
Posted by JUNKO at 2021年01月03日 22:37
創価大学、惜しかった!!
Posted by Baldhead1010 at 2021年01月04日 04:05
創価大大健闘でしたね。
Posted by ニコニコファイト at 2021年01月04日 07:20
ふだんほとんどスポーツはみませんが
箱根駅伝はいつもついつい見入ってしまいます。
今年もたくさんのドラマがありましたね^^
選手はもちろん観戦しているチームメイトの様子も
しみじみしながらみました…
Posted by ミケシマ at 2021年01月04日 16:25
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by 溺愛猫的女人 at 2021年01月04日 18:18
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年の箱根駅伝、最後にドラマがありましたね。
Posted by sasasa at 2021年01月04日 21:51
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します
良い年になりますように(^^)
Posted by こういち3 at 2021年01月04日 22:16
コメントを書く
コチラをクリックしてください