2020年12月19日

固まってます

CIMG2829.JPG

皆様 アドバイスありがとうございます

CIMG2831.JPG

「使うだけの人」の私も頑張って
システムの復元をして
12月8日の状態に戻してみましたが
回復せずです


CIMG2844.JPG

たまに動いて安堵しても
次の瞬間 無反応に!!!

CIMG2871.JPG

あきらめて
買い替えも検討しています


CIMG2885.JPG

ネットサーフィン不能です

CIMG2865.JPG

しばらく ネットライフ ほぼ冬眠状態です
posted by mayu at 11:39| Comment(10) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
中途半端な症状だとどうしたらいいのか迷いますね。
私の場合、電源が入らないというはっきりした症状だったので即修理に出しました。
ちょっと高くつきましたが、今はすこぶる好調です^^
Posted by トックリヤシ at 2020年12月19日 13:52
困りましたね。(;^ω^)
Posted by yukimin1119 at 2020年12月19日 15:14
早くおニューにしましょう^^

ストレス溜めないように。
Posted by Baldhead1010 at 2020年12月19日 16:55
こんばんは!
システムの復元もだめですか・・・(>:<)
本当に頭が痛いですね。
Posted by Take-Zee at 2020年12月19日 18:27
買い替え時、パワーにゆとりがあるのにするといいですよ。
特にメモリー。
Posted by kome at 2020年12月19日 20:22
むむむ。他のアプリは問題ないけれどネットサーフィンしているときだけ不調の場合は、ネット接続機器がおかしいか、ネットに接続するPC内部の回路がおかしくなっちゃったのかな?
判断が難しいです。。。
Posted by yes_hama at 2020年12月19日 23:21
とりあえず必要なデータだけでもバックアップしておきたいですね^^
Posted by ぽちの輔 at 2020年12月20日 07:53
みなさん仰られるようにメモリー的な問題もあるのかな?
使わなくなったアプリケーションの削除や 写真等の情報の取り出し別保存や
バックアップによるPC上の削除で いくらか空き容量が出来ればいいのですが。☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2020年12月20日 15:00
カモメさんが集合してきて華やかな雰囲気になりましたね。PCのトラブルはお助けマンに頼むしかないです。
Posted by JUNKO at 2020年12月20日 19:47
そっかー。この記事を読んで、やっと急いでパソコンぽちってしまった理由がわかりました。。。
Posted by あーちゃ at 2020年12月22日 17:06
コメントを書く
コチラをクリックしてください