2020年12月11日

やっぱりウール

IMGP4689.JPG


最近 ウールのニットが少なくなりましたね

IMGP4702.JPG

動物愛護精神からでしょうか


IMGP5002.JPG

モヘアやアルパカといった繊維が見かけなくなり


IMGP4647.JPG

代わってポリエステル毛糸が登場しました

IMGP4648.JPG

でもポリエステルは暖かくない
洗濯は楽だけど

IMGP4202.JPG

もったいないからとしまい込んでいたカシミアのセーター
出してきました
着ない方がもったいないし

IMGP4652.JPG

やっぱりウールはいいなぁ

IMGP4673.JPG

君は天然ウールだね
posted by mayu at 12:00| Comment(8) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
アルパカ、カシミアの名前耳にしないです。暖かさが断然違いますね。でも天然ウールが最高かな。
Posted by JUNKO at 2020年12月11日 16:12
カシミアは薄くても暖かいので、愛用です。
化繊とは暖かさが全然違います。
Posted by とし@黒猫 at 2020年12月11日 17:07
ごくたまにですがアンゴラのセータを着ることがあります。つやがいいです。
Posted by ヤマカゼ at 2020年12月11日 17:18
こんばんは!
ジュエルもみんなも冬はいいね!
Posted by Take-Zee at 2020年12月11日 18:56
コムデギャルソンが動物保護の為に革製品は扱わないと
友人に聞いたことがあります
なるほど・・・と思いながら
私もカシミヤやアンゴラの服を着てしまいます
買ったからには着てあげないとね
Posted by たぃ at 2020年12月11日 19:14
麻奈ちゃんも萌奈ちゃんもお鼻がちっこくて可愛いんだけど、
十分な呼吸ができるのかなと変なことを考えています(ごめんなさい)
Posted by 斗夢 at 2020年12月11日 19:18
10年ぐらい前にニュージーランドで買ったウールのベスト、汗が出るほどに温かいです^^
Posted by Baldhead1010 at 2020年12月11日 20:26
そうですね〜 ポリエステル素材が台頭。。
安いし、軽いけど、静電気パチパチだからなぁ〜
麻奈さん、萌奈さんは、にゃんこウールでもっふもふ♡
Posted by のらん at 2020年12月12日 11:19
コメントを書く
コチラをクリックしてください