2020年11月18日

閉店?

CIMG3102.JPG


おいしいピザを目当てに
行列のできるイタリアンのお店が
駅前にあるのですが

CIMG3099.JPG

先週 店の前を通った時
ライトがついていなく
看板も出ていなくて


CIMG3097.JPG

何やら不吉な予感がしたので
検索してみると
「コロナ対策のためしばらく休業」と出ていました

CIMG3243.JPG

お昼時に訪れると
満席ですと断られるほど
人気のお店でしたが

CIMG3246.JPG

コロナウィルス流行以降
業績が悪化したのかもしれません

CIMG3223.JPG

従業員の方々はどうしているのかと
気になります

CIMG3224.JPG

だからGo to ・・・対策も必要なのでしょうが

CIMG2067.jpg

感染者は増加する一方
悩ましいところですね
posted by mayu at 20:41| Comment(9) | 街並み 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
近所の居酒屋が今月いっぱいで閉店です。
この冬を乗り切る体力がないお店は、どんどん閉店していきますね。
Posted by とし@黒猫 at 2020年11月18日 21:49
第三波、大変なことになりそう。
Posted by Baldhead1010 at 2020年11月19日 04:34
自粛以外にやらなければならないことが・・・なんだろうと考え中。
Posted by 斗夢 at 2020年11月19日 06:30
月に2,3回ほど行くチョット離れたところにある味噌ラーメンやさん先週いったら看板がなくなっていました。残念です。
Posted by ヤマカゼ at 2020年11月19日 07:10
人気のあるお店も休業に… 
ショックを受けますね。
うちの近くに仲良くしていたお店があるのですが
貸切のみの営業、4名~ となってしまい全然行けていません。
(うちは大抵2人で行くので…)
潰れないといいなぁと気にかかっています。
Posted by ミケシマ at 2020年11月19日 13:09
閉店でなくてよかったですね。人気のお店でも業績はよくないでしょうから、ほかのお店は大変ですね。少しは応援したいのは山々なんですけど。
Posted by JUNKO at 2020年11月19日 16:05
家賃がなあ、、、ずっと払わなくてはならないから大変ですよね。
どうか持ちこたえてくれますように
Posted by あーちゃ at 2020年11月19日 17:59
こんばんは!
コロナ騒動で何の罪もない普通の飲食店まで
影響。 いわゆるいじめのような気がするんですが・・・
Posted by Take-Zee at 2020年11月19日 19:32
お気に入りのお店が休業とは、寂しいですね。
Posted by coco030705 at 2020年11月20日 23:12
コメントを書く
コチラをクリックしてください