広い博物館の庭園内でも
毎回捨てられっ子に遭遇します
食事は足りているのかな?
まだ本格的な寒さの来ないこの季節
うちの子たちは
どこでもベッド
それでも 猫ベッドのコタツ
スイッチオン
箪笥整理して
着られない衣類は
猫たちの敷布団用に
ストックしました
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
それでも彼らは結構逞しく雪の中、ねぐらを確保して逞しく生きていくので凄いと思います。
我が家のネコも野良生活に憧れがあるのか寒くなっても外に行きたがります。
毎日やってくる野良ニャン・・餌まで買って来てるのに
何か美味そうに食べてます。
やや! 家内が可愛がっていた金魚を食ってます。
しばらく、エサはやらないお仕置きです・・・・!
後ろを向いていてもお耳がこっちを… ちゃんとわかってるんですね。
ぬくぬくのにゃんこたちも、幸せ(*^^*)
前記事の、美雨ちゃんが間違えて麻奈さんのところに…って面白かった^m^
mayuさんの白菜たっぷりのお鍋、いつも魅惑です。
うちも明日は白菜と豚バラの蒸し鍋です。レモンとお醤油で食べるんだ♪