2020年11月04日

Go toイート・・・?

CIMG3919.JPG


美味な地元のお好み焼き屋さん

CIMG3921.JPG


最近営業していない日が目立ちます


CIMG3923.JPG

高齢のご夫婦がやっている店なので
このまま廃業もありうるかな
ちょっと残念です

CIMG3984.JPG

アンティークなインテリアのハンバーグ専門店も

CIMG3997.JPG

コロナの影響なのか
夏はお客さんが少なかったですね


CIMG3983.JPG

Go toイートで
どれほど盛り返せるのかな


CIMG3913.JPG

エクステリアの素敵なイタリアンレストランもいいけれど

CIMG4257.JPG

今回は回転寿司
行ってみました

CIMG4256.JPG

久々でしたが
賑わいはコロナ流行前とあまり変わらず

CIMG4208.JPG

やっぱり
ベストはおうち鍋??
posted by mayu at 11:17| Comment(14) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Go to eatのスシローの無限ループが話題になっていますね。飲食店もしんどいよなあ。。。頑張って残ってほしいものです。
Posted by あーちゃ at 2020年11月04日 12:52
コロナを気にしての外食よりも、おうちで食べる方が安心できます。
たま~に外食すると周りが気になり、咳一つでも怯える始末です。
Posted by 風太郎 at 2020年11月04日 13:44
コロナが流行しだした2月ころから外食は控えています。
飲食店等大変だと思いますが致し方ないですね。
これから寒くなると鍋ですね。
Posted by 猫またぎ at 2020年11月04日 14:21
地元に食べ処があって羨ましいです
でも、そうか、コロナ禍で営業が厳しいのはどこも一緒ですね
お好み焼き美味しそう、お腹すいた!
Posted by たぃ at 2020年11月04日 14:42
お好み焼きはほとんど食べたことがないです。これからは鍋に限ります。今夜はおでんですね。
Posted by JUNKO at 2020年11月04日 14:43
1人鍋はいいですよ~~。独占できるから。最近、よくやります、チビチビやりながら・・・・。
Posted by okko at 2020年11月04日 14:57
こちらは、県内で使えるクーポン売ってますが・・・元々外食しないので購入してないです。(;^ω^)
Posted by yukimin1119 at 2020年11月04日 15:08
こんばんは!
今年高校に入ったお孫ちゃん・・スシロウで
バイト始めたんですよ!
Posted by Take-Zee at 2020年11月04日 18:43
回転寿司に行きたいのですが行きたくもなし。
宅配専門からとっています。
Posted by 斗夢 at 2020年11月04日 20:52
私はけっこう外食しておりましたが、先日ちょっとケガをして今は家にこもってますので、ネットスーパーを利用しています。とっても便利です。
Posted by coco030705 at 2020年11月04日 22:05
お好み焼き、久しく食べておりませんでした。美味しそう。
おうち鍋、とてもボリューミー?ですね。^^)
話が変わり恐縮ですが、ほぼ例年通りこちらにユリカモメの先発隊がやって来ました!
Posted by yes_hama at 2020年11月04日 22:20
昨夜は今季二回目の鍋でした^^
Posted by Baldhead1010 at 2020年11月05日 04:35
良いですね、お好み焼き。でも加齢のせいか、鉄板にサラダオイルの焼ける匂いはチョット無理な状態になりました。
Posted by ヤマカゼ at 2020年11月05日 06:47
アンティークなインテリアのハンバーグ専門店、気になりやす。
人参のグラッセが添えてあるとこもナイスでやすね!
Posted by ぼんぼちぼちぼち at 2020年11月05日 19:06
コメントを書く
コチラをクリックしてください