2020年10月29日

大学駅伝

CIMG2040.jpg


今年のフィギュアスケート グランプリシリーズは相次いで中止


CIMG2053.jpg

コロナウイルス懸念で仕方ないこととはいえ
選手もファンも傷心

CIMG2050.jpg

大学駅伝も出雲駅伝は中止
でも11月1日の大学駅伝は
開催されるようです

CIMG2057.jpg

充分な練習積めたのだろうかと気になるところですが

CIMG2060.jpg

今年の優勝をさらっていくのはどこの大学なのか

CIMG2063.jpg

そわそわしますね


CIMG2074.jpg

小鳥のように疾走するのは誰
どこのチーム?

CIMG2069.jpg

青学を脅かすのは
東海大学? 駒澤大学?

CIMG3029.JPG

トップを守り続けるむつかしさ
越えていくむつかしさ

CIMG2742.JPG

天候にも恵まれますように
posted by mayu at 22:01| Comment(8) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
選手達も練習ができなかっただろうね。
Posted by Baldhead1010 at 2020年10月30日 04:32
箱根駅伝の沿道での応援はどうなるんでしょうね。
Posted by 斗夢 at 2020年10月30日 05:50
来年の箱根駅伝も心配ですね。
Posted by ヤマカゼ at 2020年10月30日 06:40
コロナで仕方ないとは言え
それを目標に頑張ってきた選手の方の
気持ちを考えると、気持ちが沈んでしまいます。
次回があるものは、次回頑張ってといえますが・・・。
二度と参加できない競技となると残念でしかたないです。
Posted by garden at 2020年10月30日 10:06
駅伝はやる予定なんですね。
Posted by yukimin1119 at 2020年10月30日 14:54
こんばんは!
ブログ再開したいと思っています。
よろしくお願いいたします!
Posted by Take-Zee at 2020年10月30日 18:16
私もハラハラしながらテレビ見ていました。
Posted by JUNKO at 2020年10月30日 20:48
フィギュアスケートグランプリシリーズの中止、ファンの我が家の奥様はガックリ。手の競技も、ほんと十分な練習が出来ているのでしょうか。外国の状況を見ると、オリンピックが心配です(>_<)
Posted by yokomi at 2020年11月01日 17:48
コメントを書く
コチラをクリックしてください